歯科に必要な一般医学
2016年10月22日(土)
講師: 大川 義弘氏 城北クリニック院長 (内科)
石川県保険医協会副会長
とき: 10月22日 [土]午後6:30 ~ 8:30
ところ: 近江町交流プラザ 4階 研修室2
(金沢市青草町88 近江町いちば館内)
対象: 会員、会員医療機関のスタッフ(参加費は無料です)
主催: 石川県保険医協会 チラシ 内科医に聞く 医科への診療情報提供依頼で気を付けること
※お申込みのうえご参加ください。 続きを読む
2009年04月04日(土)
歯科に必要な一般医学の講演会
– 基礎知識と最前線-
<シリーズ第1回>
抗血栓療法患者ならびにビスホスホネート系薬剤投与患者に対する
抜歯等の観血的処置の留意点と医科歯科連携のポイントを考える
講師:宮田勝氏 石川県立中央病院歯科口腔外科診療部長
とき:2009年4月4日(土)18時~21時
ところ:金沢都ホテル7階飛翔の西
対象: 会員医療機関の医師、歯科医師、スタッフ(定員50人)
参加費: 無料(ただし非会員は、5万円) ※定員になり次第、締め切ります
主催:石川県保険医協会歯科部 続きを読む
2019年12月12日(木)
~学校医の新しい仕事~
講 師 井沢 朗 氏(井沢内科医院院長)
メモ
1.世代間のギャップ
・学校医の平均年齢(石川県) 約65歳
・ゲーム世代 40歳
・スマホゲーム世代 20~40歳
*ピンとこない学校医は、学ぶ必要がある
2.なぜ、ゲームにはまるのか
仮想空間では、努力が報われヒーローになれる、褒めてもらえる。
上手くいかない現実社会から逃避できる。
ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本 樋口 進著
kojima-dental-office.net/blog/20200106-13564#more-13564 続きを読む
2016年09月15日(木)
第43回なんでも学術!なんでも回答?よろず勉強会
講 師 奥田 宏氏(ひろメンタルクリニック)
と き 2016年9月15日(木)午後7時15分~午後8時45分
ところ 近江町交流プラザ 4階・研修室1
対 象 保険医協会会員(参加は無料です)チラシ 精神科医による気分障害の診方
前回の奥田先生の講演 不安障害、気分障害と抗不安薬・抗うつ剤の違いを解説
kojima-dental-office.net/20090927-2126 続きを読む
2014年11月06日(木)
第35回 なんでも学術!なんでも回答?よろず勉強会
現場実践シリーズ①
と き 2014年11月6日(木)19:15~20:45
ところ 金近江町交流プラザ4階研修室1
講 師 荒木勉氏(済生会金沢病院・内科)
対 象 保険医協会会員(参加は無料です) チラシ 第35回よろず勉強会 続きを読む
2018年10月03日(水)
薬剤耐性が蔓延
メモ
抗生剤の選択・使用法を学ぶ
kojima-dental-office.net/20090725-2119
1.耐性菌による死亡
2013年 70万人
2016年 100万人
2050年 1000万人
ちなみに2013年ガン死亡 820万人 続きを読む
2017年10月05日(木)
講師 みひらRクリニック 院長 三平 伸一氏
同院 理学療法士 吉田 和彦氏
今話題の「筋膜リリース」。エコー観察下の「痛みの見える化」と、合理的な局所注射が、痛み治療のパラダイムシフトをもたらすとさえ言われています。今回は、みひらRクリニック院長・三平 伸一先生に臨床現場での実践と、同院理学療法士によるリハビリテーションでの筋膜リリースについてお話しいただきます。 続きを読む
2010年11月18日(木)
第14回よろず勉強会
日常診療における眼科疾患の見方
講師 うしむら眼科クリニック 院長 牛村繁先生
とき 2010年11月18日(木)午後7時半~9時
ところ 金沢都ホテル
前回の牛村先生の講演
kojima-dental-office.net/20030301-2152#more-2152 続きを読む
2011年07月06日(水)
第18回よろず勉強会
講師 金沢医科大学耳鼻咽喉科 三輪高喜先生
とき 2011年7月6日(水)午後7時半~午後9時
ところ 金沢都ホテル
対象 保険医協会会員(定員は先着30名)
参加費 無料
申込み 7月1日まで(講師への質問は6月27日まで)
主催 石川県保険医協会 続きを読む
2010年07月29日(木)
第12回なんでも学術!何でも回答?よろず勉強会
~皮膚科診療における知っておきたい基礎知識~
講師 松井皮膚科クリニック 院長 松井裕先生
日時 2010年7月29日(木)午後7時半~9時
場所 金沢都ホテル
対象 保険医協会会員(定員は先着30名)
参加費 無料
申込み 7月22日まで(講師への質問は7月12日まで)
主催 石川県保険医協会 続きを読む