小島歯科医院 名誉院長ブログ

医院の取り組み

内灘町防災マップ

2010年10月08日(金)

www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/service//0000000195_0000012687.pdf
 2007年3月25日に能登半島地震が発生した。そして、体験談や様々な情報と多職種の方々や専門家、内灘町のご意見を得て、2008年9月1日に「歯科における震災時の対応ー能登半島地震の体験からー」を発刊した。“減災イコール事前準備”を中心テーマとして位置づけ、対応策を提案した。
kojima-dental-office.net/20080901-135 続きを読む

訪問診療用ユニットの準備と後片付け

2012年06月09日(土)

訪問診療用ユニット    キング 訪問歯科医療機器「かれん」
www.haginoya.co.jp/item/detail.php?n=0054
 訪問診療に行く前に、準備や後片付けの練習をする。その時に、手順や役割分担、所要時間を確認する。また、訪問診療ユニットの作動点検と備品のチェックも行う。 帰院後に、再度後片付けを確認し、備品のチェックをする。そして、タービン、エンジンに注油し、それらとバキュームチップなどそれぞれを滅菌バックに入れて消毒する。 続きを読む

熱心な事業所で歯周病講演会

2009年09月10日(木)

日本パーツセンター1 産業医を通して講演依頼があり、衛生管理者と内容などについて相談し、パワーポイントの準備を進めた。また、会場を下見して、会場の広さやコンセントとパソコン、プロジェクター、スクリーンとの位置関係を確認した。 2009年9月10日木曜日午後1から2時まで、株式会社日本パーツセンター会議室にて「歯周病と全身疾患」と題して講演した。歯肉炎の成り立ちやプラークコントロールにより治っていく様子、そして、歯周病の検査の意味、歯周病治療の実際から見る歯科衛生士の活躍ぶり、50才頃から歯が歯周病で急激に抜けること、定期健診や歯のクリーニングをすると歯は長持ちすること、また、糖尿病や腎疾患、喫煙と歯肉との関連や舌から推測できる様々なことについて説明した。 続きを読む

愛知県保険医協会・伏見会議室で講演

2009年07月05日(日)

愛知協会で講演8 2007年3月25日(日)午前9時42分頃、能登半島沖を震源地とする”震度6強”の大きな地震が発生した。その夏に特別座談会「医師から見た能登半島地震」が開催され、被災した歯科医師から「この体験から得たことを次に活かして頂きたい」との発言があった。それを受けて、歯科部はすぐさま専任チームを編成した。過去に歯科医院のための有効な体系的、具体的なマニュアルがなく、専門外の未知の分野をまとめることに非常に苦労した。そして、ついに2008年9月1日に「歯科における震災時の対応 能登半島地震の体験から」を発刊した。
kojima-dental-office.net/20080901-135
 
各方面から反響があり、2000部発行したが、在庫はほとんど無くなった。今回、愛知県保険医協会 歯科地域医療研究会から歯科医療機関の東南海地震に対する備えについて話して欲しいとの依頼があり、講師を引き受けることになった。 続きを読む

スマホ落下

2024年04月02日(火)

 1日(月)10時過ぎに手元から滑り落ちてスマホが落下。拾い上げると画面の下の方が8mmほど水平に真黒になった。11時頃にドコモショップに相談すると、徐々に色が拡大していくから、今すぐ対応した方がいいと言われた。早速、ケータイ補償サービスセンターTEL15711に電話し、取り替え品の手続きすると、翌朝8過ぎに新しいスマホが自宅に届いた。10時過ぎに再びドコモショップに出向き、初期設定をしてもらう。今まで使っていたスマホの画面は真っ暗になり操作ができなくなっていたが、データの移動もSDカードから行い11時には完了し、復活した。定期的なバックアップの必要性をひしひしと感じた。データを記憶する操作を再度確認する。 続きを読む

歯の治療に伴う医療費控除

2022年12月21日(水)

 医療費控除とは、1年間に支払った医療費が課税対象所得から控除される制度です。対象となるのは「自分自身もしくは自分と生計を共にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費」です。その年の1月1日から12月31日までの1年間に支払った医療費です。 続きを読む

企業歯科健診のおすすめ

2008年08月02日(土)

 平成20年7月9日11時過ぎから12時半頃まで共栄建設株式会社へ歯科衛生士2名、歯科助手2名を伴い企業歯科健診に行きました。当日会社に待機されていた8人に対して、プライバシーを考慮しながら一人あたり約15分程度の健診を行いました。
 健診結果を歯科健康診査票を用いて説明し、今後の歯科治療やこれからの口腔ケアについてお話ししました。併せて歯科治療に対する疑問や悩みの相談を受けました。また、歯科衛生士が持ってきてもらった日頃使用している歯ブラシに対するアドバイスと簡単な口腔衛生指導を行いました。 続きを読む

パソコンがシャットダウン

2016年12月24日(土)

 夏頃からX線装置のパソコンの調子が悪く、パソコンメーカーに調べてもらったがなんら問題なく、原因が分からなかった。12月になって、口腔外用吸引装置を使用すると、パソコンの無停電装置が電圧低下のため作動することに気づいた。原因のわからぬまま半年も酷使したため無停電装置が壊れてパソコンもシャットダウンするようになってしまった。パソコンの無停電装置と口腔外用吸引装置の電気回路が同じことが原因だった。原因究明までに時間がかかったのは、口腔外用吸引装置が初動時に過大なる電圧を必要だとする情報提供が購入時に製造メーカー東京技研からなかったからである。 続きを読む

医院の取り組み 一覧