内灘町防災マップ
2010年10月08日(金)
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/service//0000000195_0000012687.pdf
2007年3月25日に能登半島地震が発生した。そして、体験談や様々な情報と多職種の方々や専門家、内灘町のご意見を得て、2008年9月1日に「歯科における震災時の対応ー能登半島地震の体験からー」を発刊した。“減災イコール事前準備”を中心テーマとして位置づけ、対応策を提案した。
kojima-dental-office.net/20080901-135
2008年7月28日の浅野川氾濫や近年の異常気象が引き起こす各地での大きな災害を受け、内灘町防災会議の了承及び石川県知事との協議が終了し、2010年3月30日に内灘町の防災計画が見直された。そして今回、内灘町は建物の倒壊率を表したマップと地盤を基にした揺れやすさを表したマップを追加した(追加部分は後日アップ予定)防災マップ保存版を全世帯に配布した。
浅野川氾濫
kojima-dental-office.net/20080805-2917#more-2917
内灘町防災・災害に関する情報
www3.town.uchinada.lg.jp/bosai/bosai.html
内灘町防災計画
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/www/service/detail.jsp?id=4560
内灘町津波ハザードマップ
kojima-dental-office.net/20130311-2921#more-2921
内灘町の標高を知る
www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000373_0000015714.pdf
内灘町からの発令タイミングや住民の取るべき行動が明確化された。また、洪水ハザードマップや地震防災、液状化、建物倒壊率マップで居住地域の危険度が確認できるようになった。そして災害時の要援護者の把握を地域ができるようになり、避難支援のプランが立てやすくなった。しかし、指定地方公共機関に石川県医師会や石川県看護協会は入っているが、石川県歯科医師会は県と同様に入っていない。避難所における口腔健康管理と在宅患者や福祉避難所患者の口腔ケアの必要性を引き続き理解してもらえるように努力していきたい。さらに、被災した住民が被保険者証を提示できない場合の取扱いや一部負担金の減免と保険料の減免、徴収猶予の医療保険の特別措置を速やかに確立できるように内灘町へ働きかけていきたい。
愛知県保険医協会・伏見会議室で講演
kojima-dental-office.net/20090705-650#more-650
災害時歯科医療救護者講習会(4回シリーズ)
kojima-dental-office.net/category/lecture/disaster
- カテゴリー: 緊急時の対応