小島歯科医院 名誉院長ブログ

29.1.31.

2017年01月31日(火)


【1】「歯が痛む」「しみる」「かぶせ物が取れる」原因は、実は虫歯ではないかも!? 
【2】誤嚥性肺炎の入院をゼロにした富山市の特養 口腔ケアの3技法とは
【3】在宅歯科医療
【4】高齢者の口腔と接触嚥下の機能維持・向上のための取組に関する調査報告書
【5】マイナンバーを自治体が住民税の税額通知書に記載、違憲の指摘も
【6】病院でもマイナンバーカード、保険証代わりに
【7】パウダーが付いていない医療用手袋への供給切替えを促します
【8】顔のエラをなくすにはどうすればいい?顔のエラの原因と対処法とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】「歯が痛む」「しみる」「かぶせ物が取れる」原因は、実は虫歯ではないかも!? 
   (OurAgeより)
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170131-00010000-ourage-life
〈記者の目〉
 実はこれらは、かみ締めが原因。神経に高い圧力がかかり続けることで、虫歯でもないのに痛んだり、熱いものや冷たいものがしみる知覚過敏になる、以前に治療したかぶせ物が破損する、唾液の減少や味覚の異常などを引き起こす。もう当然、先生方はお分かりのこととは分かっておりますが!患者さんがむし歯で痛いと決めつけている時にふと見せてあげたい記事でした。
 参考に
 上顎前歯部のブリッジが壊れる
kojima-dental-office.net/19880120-3503#more-3503
 自分で確認できる、かみ締めのチェック法
 「上下の歯をかみ合わせたまま維持してみて。数秒~数十秒で歯を離したくなったらOK。普段からかみ締めのある人は、いつまでも続けられます
【2】誤嚥性肺炎の入院をゼロにした富山市の特養 口腔ケアの3技法とは
  (福祉新聞より)
www.fukushishimbun.co.jp/topics/11679
 富山市の特別養護老人ホーム「梨雲苑」は、三つの口腔ケア技法を取り入れ、2年で誤嚥性肺炎による入院ゼロを実現した。梨雲苑の口腔ケアが大きく変わったのは、11年4月に歯科衛生士事務所「ピュアとやま」(精田紀代美代表)と業務委託契約を結び、精田代表が開発した「簡単口腔ケア週2回法」「口腔内臓器つぼマッサージ法」「手技で行う咽頭ケア法と排痰」の3技法を始めたこと。
 参考に
 ピュアとやま
www.dho-pure.com/index/
 オムツ内排便『ゼロ』達成報告会・記念講演会
kojima-dental-office.net/20161112-3208#more-3208
【3】在宅歯科医療
 (中医協資料 29.1.11.より)
www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000148225.pdf
 提供体制と患者の状況
45~52ページ
 診療報酬上の評価
95~105ページ
 2018年度診療報酬・介護報酬改定に向けて動き出す。
【4】高齢者の口腔と接触嚥下の機能維持・向上のための取組に関する調査報告書
  (厚労省調査報告書より)
www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000148717.html
 厚生労働省では、このたび、介護予防事業などにおける高齢者の口腔と摂食嚥下の機能支援について、先進的な取組を行っている5つの自治体(東京都大田区、同新宿区、千葉県柏市、富山県南砺市、岡山県鏡野町)を対象とした調査の結果を取りまとめましたので、公表します。「概要」と「報告書 全文」が掲載されています。
 大田区の取り組み「介護保険施設における多職種チームの支援」を特にご覧ください。入所者の障害の状況、原因と改善策を分析して、支援計画を策定しています。
【5】マイナンバーを自治体が住民税の税額通知書に記載、違憲の指摘も
www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=6311
 企業や団体の従業員のうち住民税を天引き(特別徴収)されている全員の個人番号(マイナンバー)が、居住する市区町村から勝手に勤務先に「通知」されることが明らかになった。個人番号の提示を拒否している人の分も含まれる。
 個人番号を収集する際には利用目的を本人に通知することが法律で定められているが、この手続きを経ずに番号が勤務先に渡ることになる。本人の承諾を得ないまま個人番号を通知するのは、たとえ自治体であってもプライバシー権の侵害にあたり、憲法13条に違反する。個人番号を送り付けられる企業にとっても、管理の負担が増すことになる。市区町村の負担はより深刻だ。
【6】病院でもマイナンバーカード、保険証代わりに
  (スクヨカより)
sukuyoka.info/articles/1Wpbw
 〈記者の目〉
 厚生労働省が17年度当初予算案に、システム構築の関連費用などとして243億円を計上した。
 マイナンバーカードへの対応が整った医療機関では、専用機にカードを通せば保険証がなくても診察や薬の処方を受けられるようになるというもの。従来医療機関は、転職や離職などに伴って失効した保険証が示されてもすぐに分からず、後で失効が判明するケースも少なくない。この件に関しては賛否が多いが、全体としてはビッグデータの活用の方向性は止めようがない。我々が不利益を蒙らないように慎重に見極めて行きたい。
【7】パウダーが付いていない医療用手袋への供給切替えを促します
   (厚労省HPより)
www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000147462.html
〈記者の目〉
 昨年12月19日、米国食品医薬品局(FDA)が、医療用手袋に付いているパウダー(コーンスターチ等)が安全性上のリスク要因になりうるとして、平成29年1月18日より、パウダー付き医療用手袋の流通を差し止める措置をとることを発表した。今回の米国での措置を踏まえ、パウダーフリー手袋への供給切替えの強化に取組むとのこと。
 私のように手掌にすぐ汗をかく術者には頭の痛い問題だが、せめて冷や汗をかかない様に患者の安全を優先して今後の診療に取り組んでゆきたい。
【8】顔のエラをなくすにはどうすればいい?顔のエラの原因と対処法とは  
  (livedoorニュースより)
news.livedoor.com/article/detail/12567774/
〈記者の目〉
 女性は小顔を理想とします。自分もエラがはっているのは骨格的なものと決めつけていました。歯ぎしりや食いしばりといった悪習癖はこんなところにも影響を与えているのですね。でも咬筋が凝るというのは今まであまり考えませんでした。

 

 

 

歯科関連ニュースの最新記事