小島歯科医院 名誉院長ブログ

免疫システム

2009年04月27日(月)


 メキシコで豚インフルエンザが猛威をふるい、死者が100人を超え、世界各地に感染拡大している。免疫学は、人類と感染症との戦いの歴史であり、この講演会は何か奇遇を感じる。また、何回聴いてもすっきりしなかった免疫学を、今回の講演会は理解の糸口を開いたような気がする。

歯科に必要な一般医学の講演会- 基礎知識と最前線-
シリーズ第②回 「免疫のふしぎ」
講師:東みゆき氏
   (東京医科歯科大学大学院口腔機能再建学分子免疫学分野教授)
とき:2009年4月26日(日)9時半~12時半
ところ:ホテル金沢4階風月の間
対象: 会員医療機関の歯科医師、医師、スタッフ(定員50人)
参加費: 無料(ただし非会員は、5万円) ※定員になり次第、締め切ります
主催:石川県保険医協会
メモ
1.病原体をやっつける3つの方法
  ①外からやってくるものに対して
  マクロファージや好中球が細菌を食べて殺菌する
  ②細胞内にいる病原体に対して
  キラー細胞(T細胞やNK細胞)がウイルスが感染した細胞をウイルスと一緒に殺す
    ③全身に広がっているものに対して
  B細胞は抗体を作りだして、細菌毒素やウイルスから私たちの細胞を守る
 *①先天(自然)免疫:下等動物も持っている
  ②③適応(獲得)免疫:脊椎動物有顎類以上、

2.樹状細胞(DC、1973年に報告)の役割
  ①外的監視
  ②サイトカイン産生、危険信号の発信
  ③抗原情報運搬、所属リンパ節へ移動
  ④T細胞への抗原提示(先天免疫と適応免疫の橋渡し)
 表皮の樹状細胞はランゲルハンス細胞と呼ぶ。

樹状細胞とは
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%B9%E7%8A%B6%E7%B4%B0%E8%83%9E

3.Toll様受容体の発見(1997年)
  病原体を認識する謎が解けた

Toll様受容体
ja.wikipedia.org/wiki/Toll%E6%A7%98%E5%8F%97%E5%AE%B9%E4%BD%93

4.免疫システムの流れ
抗原  
 ↓
Toll様受容体  認識
樹状細胞    または  マクロファージ(貪食)、B細胞  
 ↓ 
サイトカイン  情報伝達(指令書)
  ↓
T細胞(胸腺由来) 活性化(応答から寛容)
ヘルパーT細胞(リンパ節)または、キラーT細胞、制御性T細胞
 (CD4抗原)                 (CD8抗原)
 ↓
B細胞  抗体産生  

5.歯髄炎、歯周炎の免疫システムの研究
  歯髄炎、歯周炎のマウス疾患モデルを作った。そして、時系列の氷結切片のマーカー分子によつて、Toll様受容体の移動が確認できた。しかし、T細胞の免疫応答は確認できていない。治療に応用できるまでには、道のりは険しそう。

<抄録> 
         東 みゆき
「免疫の話はとても興味があるけど、免疫ででてくる言葉は難しくて、その働きは複雑で理解できない。」という言葉をよく聞きます。私自身、歯学部を卒業し、大学院研究のために、免疫学の教室に最初に足を踏み入れたとき、周囲の会話が日本語にもかかわらず、外国の研究室にでもきたような強い疎外感を感じたのが思いだされます。それから、免疫
学は、ものすごいスピードで進歩してきました。本講演では、一歯科医師として大学を卒業し、10年余りの口腔外科臨床経験を経て、現在は基礎免疫学分野で研究をしている
私が、皆様といっしょに、「免疫とはなにか?」を考えながら、日頃の皆様の免疫に関する疑問に少しでもお答えできたらと思います。
 話の前半では、免疫システムの意味について、事例をあげながら考えてみたいと思います。中盤では、免疫研究の最新のトピックスについて、いくつか紹介し、最後に、歯科医療・歯科医学に関連する最新免疫研究について、お話したいと思います。
1.免疫システムの意味
2.免疫研究の最前線
 ・免疫システムをコントロールする樹状細胞!
 ・自然免疫
   —いまや非特異的免疫応答ではない!
 ・やっと実態あるものになった制御性T細胞!
 ・ニューワールド粘膜免疫
  でも口腔粘膜は仲間はずれ?
3.歯に免疫はあるか?
4.口腔疾患治療の免疫学的アプローチ

○● 申込方法●○
次のいずれかの方法でお申込みください。
・下記の必要事項を記入の上、Fax送信
・必要事項を明記した電子メールを右のアドレス宛てに送信
・電話による申込み
①保険医協会の会員の有無
 ( ) 保険医協会の会員医療機関である(他県の保険医協会の会員も含む)
 ( ) 保険医協会の会員医療機関ではない
 ( ) この機会に、保険医協会に入会する
②医療機関名
③参加者名        ( 歯科医師・医師・スタッフ)
④住所
⑤電話番号
⑥講演会名と講演日
■石川県保険医協会■
金沢市尾張町2-8-23太陽生命金沢ビル8階
TEL 076-222-5373
FAX 076-231-5156
Email iskw_ono@doc-net.or.jp

感染対策・免疫の最新記事