小島歯科医院 名誉院長ブログ

1.9.30.

2019年09月30日(月)


【1】子どもの口腔の健康について
【2】在宅歯科医療に関する数値目標の指標例の考え方について
【3】グレタ・トゥーンベリさん、国連で怒りのスピーチ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】子どもの口腔の健康について
 (石川県議会 令和元年9月18日一般質問 打出 喜代文議員) 
pref-ishikawa.gijiroku.com/voices/g07_Shitsumon.asp?kaigi=192
 (1) 県内の学校の4割で児童生徒の口腔崩壊が確認されたが、こうした現状を把握しているのか。また、子どもの歯と口腔の健康について考えを聞く。
 (2) 県立学校での歯科健診後の歯科未受診率を把握しているのか。また、歯科受診できない理由をどのように考えているのか。
 (3) 歯科受診率の向上にどのように取り組むのか。
【2】在宅歯科医療に関する数値目標の指標例の考え方について
 (第9回在宅医療及び医療・介護連携に関するWG令和元年9月6日)
www.mhlw.go.jp/content/10802000/000545068.pdf
 ①現在、指標例として示されている「歯科訪問診療を実施している診療所・病院数」「在宅療養支援歯科診療所数」「訪問歯科診療を受けた患者数」については、在宅歯科医療の提供状況を表す指標として適切であると考えられる。
 ②地域包括ケアシステムの中で在宅歯科医療をより推進するために、在宅歯科医療に従事している歯科衛生士の状況を把握することも重要であると考えられる。
 ②-1歯科衛生士が帯同した場合の歯科訪問診療の状況を把握する評価指標として、「歯科訪問診療料」の「歯科訪問診療補助加算」の算定状況が考えられるのではないか。
 ②-2誤嚥性肺炎の予防等の観点から、口腔衛生管理の提供状況に関する指標例として「訪問口腔衛生指導を提供した医療機関数」又は「訪問口腔衛生指導を受けた患者数」を検討してもよいのではないか。ただし、「訪問口腔衛生指導を受けた患者数」を診療報酬の訪問歯科衛生指導料の算定件数で評価する場合は、介護保険との給付調整に留意する必要がある。
【3】グレタ・トゥーンベリさん、国連で怒りのスピーチ
www.huffingtonpost.jp/entry/greta-thunberg-un-speech_jp_5d8959e6e4b0938b5932fcb6
 「あなたたちの裏切りに気づき始めています」(スピーチ全文)
 米ニューヨークの国連本部で23日開かれた気候行動サミットで、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさん(16)が各国政府の気候変動に対するこれまでの取り組みを強い口調でとがめ、対策を加速させるよう促した。

歯科関連ニュースの最新記事