のぼるくんの世界

のぼる君の歯科知識

食べ歩き

食べ歩き

高砂茶寮

2012年12月23日(日)

小蕪のチーズフォンデュwww.takasago-saryou.jp/
 23日金城大学のダンス部定期公演後、強風の中10分ほど歩いて高砂茶寮へ。落ち着いた土蔵の中でお昼を頂いた。手の込んだ創作フランス料理に舌鼓を打ち、今日のダンスパフォーマンスについて語り合う。小蕪まるまるチーズフォンデュは、チーズと酒かすの相性が良かった。次は酒蔵見学に来よう。純米吟醸生貯蔵原酒をお土産に。また、雅風堂にて栗きんとん、栗大福、栗なっとうも。

金城大学ダンス部第10回定期公演
kojima-dental-office.net/blog/20121223-635
雅風堂
www.gafudo.co.jp/index.html

続きを読む

ビストロ利右ヱ門

2014年04月20日(日)

アスパラ2ryomon.wbz.jp/
 20日(日)夕方、東茶屋街を散策。観光客で賑わっている。小さなお店巡り、森八で一服。九谷の小皿が気に入る。そしてビストロ利右ヱ門にてイタリアを堪能。アスパラや毛ガニ、ホタルイカの深い味わいと子牛トロトロ感がたまらない。カウンター越しに見える清潔な鍋類と手際の良さも気持ちよい。 続きを読む

東京の文化を楽しむ 3

2017年11月17日(金)

浜離宮恩賜庭園 16日(木)国会内集会に参加のため東京へ。先ず腹ごしらえ。新橋の「おくとね」で舞茸天そばを頂く。衆議院議員会館での仕事を終え、警察官に教えてもらい、地図を頼りにホテルまで20分ほど歩く。休憩後、一軒隣の愛宕山神社へ。曲垣平九郎が馬で駆け上がったと言われる「出世の石段」を上る。この急勾配を、信じられない。最後のほうは太ももが上がらず、手すりの力を借りた。東京23区で最も標高が高い愛宕山の山頂(自然地形でなおかつ山と呼ばれるものの中では最高)。東京放送局(JOAK)は、昔、ここから発信していた。ビル群に囲まれた静寂の地。 続きを読む

エリック・マリエンサル

2012年05月03日(木)

%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%ab%ef%bc%91 3日夕方、アートZaマーケットに新たな発見やいろんな出合いを求めて21世紀美術館へ。時折の小雨にもかかわらず賑わっていた。帰りにタテマチを通ると、リハーサル中のサックスが響いていた。とっさに予約を入れる。そして、天一へ。旬を揚げてもらう。巻エビ、さより、タラの芽、アスパラ、行者ニンニク。 
 戻ってくると、もっきりやは満員になっていた。一吹きで熱狂のうずに。ワクワク感、躍動感、情熱的なスウィングが身体中を虜にした。大満足なライブだった。 続きを読む

割烹 桶田

2009年12月11日(金)

%e3%81%82%e3%82%8f%e3%81%b3%e7%85%aetabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17002720/
 12月11日に割烹 桶田で保険医協会歯科部のご苦労さん会が行われた。部員6人事務局2人が参加した。今年は講演会企画がとにかく多すぎた。17講演、参加延べ人数763人だった。それに伴う本作りもあり、非常に疲れた1年だった。それでもみんな元気で和気藹々と楽しい時間だった。
そして、池波正太郎の食談義に盛り上がった。
 男の作法
kojima-dental-office.net/blog/20091025-1373#more-1373
 桶田の料理はどれもこれも金沢らしい上品な味で、鮑と大根の炊き合わせは絶妙だった。また、白子酢、ぶりの照り焼き、香箱蟹と冬の味覚も堪能した。 続きを読む

いけ森 No.2

2012年01月07日(土)

赤飯百合根包みsp.raqmo.com/ikemori/index.php?shop_id=1423&page_id=0
 7日土曜日に「いけ森」で高校時代の同級生3人と久しぶりの新年会。5時半に「うつのみや」で待ち合わせの約束だったが、なかなか集まらず6時半過ぎとなった。携帯を持たない彼との連絡が一番大変だった。それでも顔を見れば、一気に話が盛り上がった。
 一品一品丹精を込めた料理に舌鼓を打ち、器とのバランスにも心豊かになった。暖かな白子すり流しと、帆立真薯、香箱蟹酢飯和えは、幸せな味わいだった。山葵(せんな)のピリッとする辛さと冷酒常きげんとの相性は抜群だった。春の七草や赤飯、金箔、子持ち昆布に正月も感じた。 続きを読む

金沢在宅NST経口摂取相談会 ビアパーティ

2017年09月02日(土)

017 2日(土)四川料理 昇龍にて、日頃の訪問診療や介護現場の悩みを話し合う。また、来年四月の1コーナーを任された日本在宅医学会 第20回記念大会の頭に浮かぶシュミュレーションを出し合う。中国の家庭料理、トマトと玉子炒めを初体験。酸味と甘味がほどよく、長ネギのシャキシャキ感もアクセントに。いろんな種類を美味しく、楽しく頂きました。〆に食べた四川ラーメンは見るからに赤く、結構来ましたがコクがありました(写真取り忘れ)。 続きを読む

太平寿司

2015年04月06日(月)

のど黒を蒸した握りtabelog.com/ishikawa/A1702/A170203/17000118/
 5日(日)法事の後、野々市の太平寿司へ。のど黒をお酒で柔らかく蒸した握りは絶品。刺身と握りの融合。一品一品の工夫。〆具合も抜群。技に培われた姿と色取りの美しさ。器を選ぶ心。醤油を付けずにいただける隠し味。粗塩のこだわり。
 新幹線の影響で予約必須がここまで。 続きを読む

食べ歩き 一覧