小島歯科医院 名誉院長ブログ

いつまでも口から食べるために

口腔ケアを考える

2011年02月18日(金)

口腔ケアを考える 介護現場に口腔への関心が高まり、昨年11月に石川県介護福祉士会は講演を依頼してきました。それを受けて、要望を聞き、歯科から発信する資料や写真を整理し、パワーポイントとレジュメを準備しました。2月18日(金)に午後7時から8時半まで石川県社会福祉会館にて、「口腔ケアを考える」と題して講義しました。会場には、介護現場で働く介護福祉士さんなど約50人が真剣に受講していました。要介護者の歯肉や舌の状態、口臭、口腔乾燥と、口から食べてもらう介助や支援などについてお話しし、口腔内や嚥下の評価方法とそれに対する口腔ケアやリハビリのポイントを解説しました。また、訪問歯科診療ネットワークや利用者の方からの寄稿、歯科訪問診療の算定対象者について記載された石川保険医新聞を紹介しました。 続きを読む

地域の介護支援専門員に訪問歯科をアピール

2011年03月15日(火)

内灘町ケアマネ会議2 15日(火)に診療の予約を調整して15時30分から16時10分まで内灘町役場301会議室にて、内灘町の要介護認定者を担当している介護支援専門員さん達を対象に「訪問歯科の対象について」お話しした。先ず、石川保険医新聞2月号を用いて、歯科訪問診療料の算定対象者には、自宅など居住地であること、通院が困難であること、依頼があることが必要だと強調した。また、訪問歯科診療ネットワークや金沢・在宅NST研究会「経口摂取相談会」も紹介した。 続きを読む

ケアハウス白帆台

2016年08月02日(火)

ケアハウス白帆台2 8月2日(火)1時半から3時半までケアハウス白帆台にて「基礎講習会 口腔ケアを考える」を開催し、ケアマネージャー、看護師、栄養士、相談員、介護職員11名が参加しました。レジュメに添ってパワーポイントデータを見ながら解説しました。途中の相互実習も和気あいあいと楽しく行いました。質問も多く、充実した会となり、共通理解が深まりました。今後さらに利用者さんのために協力していきたいと思います。 続きを読む

夕陽ヶ丘苑

2013年10月02日(水)

口腔ケア従事者育成事業1介護予防事業所における口腔ケア従事者育成事業
 10月2日(水)午後1時から3時まで特別養護老人ホーム夕陽ヶ丘苑にて、基礎講習会「口腔ケアを考える」を行いました。看護師、介護士 17人の参加があり、熱心に聴講し、相互実習にも積極的に取り組んでいました。また、拒否される方や含嗽困難な方の対応、舌苔とカンジダ菌の見分け方、硬くなった舌苔を軟らかくする方法、義歯安定剤の使い方など現場からの多くの質問、相談がありました。   続きを読む

8020表彰とシニアライフ講座24

2012年09月04日(火)

8020表彰   9月4日(火)午後1時前に内灘役場へ。8020表彰の予行演習を行う。受賞者の読み方の確認、マイクの音量調整、各々の立ち位置や役割分担、進行の流れ等々。1時30分から授賞式が始まった。河北歯科医師会を代表して挨拶した。80歳以上で20本以上自分の歯がある人は、ハツラツとしていて元気だった。これからも歯を大切にして美味しいものを食べて下さいとお話しした。そして、5名の方々に表彰状と記念品を贈呈し、記念撮影をした。 続きを読む

はつらつ!シニアライフ講座23

2011年06月28日(火)

はつらつ!シニアライフ講座 6月28日(火)13時30分から15時まで、内灘町役場1階町民ホールにて、お口の健康について内灘町在住の概ね65~74歳の方にお話しした。内灘町の省エネ対策の一環としてエアコンを控えていたため、会場内ではパタパタと扇ぐ姿が目立っていた。むし暑さに負けず、メモを取る姿や熱心に聞き入り、時々うなずく姿も見られた。舌の話では、自分の舌の裏表を鏡で真剣に観察していた。そして、歯間ブラシとフロスとの違いについての質問もあった。はつらつ!シニアライフ講座アンケート はつらつ!シニアライフ講座 レジュメ 続きを読む

2 / 212

いつまでも口から食べるために 一覧