「ペリオドンタル・メディシン」出版記念祝賀会
2002年05月18日(土)
5月18日、金沢都ホテルにおいて、保険医協会歯科部が医科との共同により発行した「ペリオドンタル・メディシン」の出版記念祝賀会が医科講師、歯科コーディネーターを迎えて11人で開かれた。
「歯周病が全身疾患の軽快・増悪に関与する」という歯科からのユニークな発想に医科が協力してエビデンスを追求していく・・・、従来から疾患と臓器相関に関心がありましたが、保険医協会として取り組む医科歯科連携にぴったりの提案でありました。
「2年前に企画を聞いたときは果たして歯科部にできるかと心配しましたが、保険医協会からこのような立派な本ができたことを嬉しく思います」と、書評を書いていただいた井沢宏夫副会長のあいさつに始まり、これまでに携わった方々の労をねぎらい、執筆者の一人、朝本明弘先生が乾杯の音頭をとられました。
「産婦人科では歯周病と早産についての研究がこれまでほとんどなく、よい機会を与えていただきました。とにかくバイオフィルムが問題です」というご意見や、事務局より「全国の歯科個人会員からの注文が殺到していて郵送に追われています」という反響について報告もありました。
フリートーキングでは苦労話や失敗談、展望など次々に飛び出し、盛り上がりました。それぞれの方々の声を書き留められませんでした。記憶に残るものを紹介します。
●企画、研究会、執筆、編集に2年以上もかかり、ようやく出版にこぎつけました。診療後に翻訳を続け、老眼鏡も必要になり、かなり苦労しました。今となってみれば良い思い出になりました。
●二度とこんなきつい仕事は引き受けられない。しかし満足感も十分味あわせていただきました。これを機会に医科の先生との交流もより活発になりました。
●医科と歯科の事前打ち合わせが研究会を成功に導き、有意義でした。コミュニケーションが深くなり、問題点や考えの違いが明瞭になりました。菌種名が共通でないことを知り、驚きました。
●医科の先生にもぜひ読んでいただきたい。歯科からの情報提供依頼時に全身疾患に対する問い合わせの意図が明確になります。また、歯周病の理解に役に立つとともに、全身疾患との関連を歯科へ依頼しやすくなり、専門外分野の動向もわかり診療の幅が広がります。
このような意見がたくさん出された後、最後に歯科部の平田米里部長が「3年後にまた達成感のある形に残るものをやりましょう」と結ばれました。
この膨大な情報の中にいると、知識が豊富になったように錯覚してしまいます。この本の中から情報を選択し、優先順位を付け、引き出しの中に整理して知識としていただきたいと思います。
情報は常に自分の外側にあり、内側に入って初めて知識となります。知恵は情報からは決して生まれません。知識を三次元的に結びつけ、知恵を生み出し、臨床に幅広く活かしていただきたいと思います。
「ペリオドンタル・メディシン」について、協会事務局までご意見、ご感想をお寄せいただければ幸いです。
ペリオドンタル・メディシン
歯周病と全身疾患 研究会
第1回 糖尿病と歯周病
講師・コーデイネーター
永井 幸広 金沢市立病院内科医長
日本糖尿病学会認定医、指導医、評議員
浦崎 裕之 浦崎歯科医院院長
日時 2000年5月20日(土)午後7時~9時
場所 金沢都ホテル 能登の間
第2回 女性と歯周病
講師・コーデイネーター
朝本 明弘 石川県立中央病院産婦人科部長
日本産婦人科学会認定医
椙岡 宜好 飯野歯科医院院長
日時 2000年6月1720日(土)午後7時~9時
場所 金沢都ホテル 兼六の間
第3回 骨粗鬆症と歯周病
講師・コーデイネーター
木藤 知佳志 福井県立病院内科 主任医長
日本腎臓病学会認定医、指導医
小島 登 小島歯科医院院長
日時 2000年7月22日(土)午後7時~9時
場所 金沢都ホテル 能登の間
第4回 心臓疾患と歯周病
講師・コーデイネーター
柴山 真介 柴山クリニック院長
日本循環器学会専門医
平田 米里 平田歯科医院院長
日時 2000年8月26日(土)午後7時~9時
場所 金沢都ホテル 加賀の間
第5回 呼吸器疾患と歯周病
講師・コーデイネーター
小川 晴彦 済生会金沢病院呼吸器科医長
日本呼吸器学会認定医
白石 晃一郎 白石歯科医院院長
日時 2000年9月9日(土)午後7時~9時
場所 金沢都ホテル 能登の間
第6回 タバコと歯周病
講師・コーデイネーター
服部 真 城北病院副院長
日本産業衛生学会指導医
中新 敏彦 やはたメディカルセンター歯科口腔外科医長
日時 2000年9月30日(土)午後7時~9時
場所 金沢都ホテル 能登の間
- カテゴリー: 全身疾患と歯周炎