のぼるくんの世界

のぼる君の歯科知識

  • 箱根
  • 蔦沼
  • スライド1

大阪王将 金沢高柳店

2022年11月13日(日)

www.osaka-ohsho.com/
13日(日)昼、大阪王将。ぷるもち餃子の皮が美味い。レバーも豚肉も衣をまとい、ぎゅっと旨みを引き立てている。食後にユナイテッド・シネマ 金沢。もう3年以上映画館に足を踏み入れていなかった。「チケット・トゥ・パラダイス」ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツが、娘のスピード婚を止めようと奮闘する元夫婦を演じたロマンティックコメディ。笑いの2時間。
 チケット・トゥ・パラダイス
ticket2paradise.jp/ 続きを読む

吉田慶子

2010年03月07日(日)

吉田慶子2 2年ぶりの吉田慶子を聴きたいと思い、久しぶりにもっきりやへ。勘違いして1時間早く着いたおかげで、リハーサル風景や二人の音合わせ、ミキシング調整に立ち会えた。 続きを読む

スパニッシュ・コネクション 2010 新春

2010年01月23日(土)

スパニッシュ・コネクション5 昨年7月の感動から半年、再びもっきりやへ。ワクワクしながら、指先が一番よく見える右隅の最前列に陣取る。かじかんだ両手をさすり、指先のウォーミングアップしたり、爪をヤスリで丁寧に手入れ、それぞれのキーを合わせて準備OK。
 ギターの響きはスペインへの直行便。フラメンコ、闘牛、ピカソのゲルニカへ心を運ぶ。右手指先の限界を超える動きに、身体は酔いしれる。 続きを読む

割烹八十八 2

2017年07月27日(木)

002tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17008493/
 27日(木)梅雨明けせず蒸し暑い日が続く。高校時代の同級生と半年ぶりの再会。体の調子や最近の出来事を語り合う。落ち着いたカウンターで、夏に涼しさとスタミナを頂く。思いもよらない発想と細やかな工夫を楽しむ。こだわりの食材も活き活き。スタッフの心配りも会話も抜群。 続きを読む

上野千鶴子氏を囲む会

2024年02月25日(日)

 24日(土)片町の志げ野にて上野千鶴子氏の記念講演会後に講師を囲む会。和気藹々。それぞれの関わりや青春時代に影響を受けた著作について語り合う。能登の知人の安否や様子も。介護や在宅医療の実態も。
 やっぱり三和食品のかぶら寿司は美味い。白子の天ぷらも。刺身も握りも最高だね。治部煮にホッとする。 続きを読む

「はだしのゲン」寄贈式

2012年10月05日(金)

%e3%80%8c%e3%81%af%e3%81%a0%e3%81%97%e3%81%ae%e3%82%b2%e3%83%b3%e3%80%8d%e5%af%84%e8%b4%88%e5%bc%8f%ef%bc%91日 時  2012年10月5日(金)13:30~14:00
場 所  内灘町庁舎 3階303号室(担当 内灘町学校教育課)
応対者  内灘町教育長、同教育委員会次長、内灘中学校校長、
     内灘中学校生徒代表
参加者  石川反核医師の会=白崎良明、神田順一、小野栄子 学校医=小島登
     プロジェクトゲン=浅妻南海江、西多喜代子
寄贈先  内灘中学校、清湖小学校、鶴が丘小学校、向粟崎小学校、
     大根布小学校、西荒屋小学校  計6校

続きを読む

金澤 平山

2019年07月07日(日)

017tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17011078/
 6日(土)野町バス停前の金澤 平山にて武石 大輔氏(城北病院 小児科)を囲む会。翌日の食物アレルギー講演会の打ち合わせ。明日が楽しみ。
kojima-dental-office.net/20190702-4611
 渾身の料理は驚きの連続。鱧の石焼き、香り、動き、歯ごたえ、美味しさ、レベルの高さに舌鼓。北海道から取り寄せた香箱、感動もの。岩牡蠣に込められた一手間の工夫。左うちわの八寸の粋。漬けに卵掛けご飯も最高。焼き茄子のアイスの発想に脱帽。 続きを読む