2014年02月27日(木)
27日(木)もっきりやへ。若い二人のジャズデュオは清々しかった。手を離れて飛んでいく風船を追いかけて、春の草原を駆け抜ける少女が目に浮かぶ。心地の良いひとときだった。ただ、曲紹介やMCがなく、息継ぎのタイミングが分からなかった。 続きを読む
- カテゴリー
- ジャズメン
2014年02月27日(木)
27日(木)もっきりやへ。若い二人のジャズデュオは清々しかった。手を離れて飛んでいく風船を追いかけて、春の草原を駆け抜ける少女が目に浮かぶ。心地の良いひとときだった。ただ、曲紹介やMCがなく、息継ぎのタイミングが分からなかった。 続きを読む
2017年10月09日(月)
tabelog.com/ishikawa/A1702/A170201/17009558/
9日(月・祝)好天に恵まれ山中温泉までドライブ。Tシャツでも汗ばむ。デリカはこれが最後かな。20年以上ご苦労さまでした。イタリアン ラ・モンベッターでランチ。アオリイカとズッキーニがベストマッチ。古民家を改装したお洒落な空間、中庭を見ていても落ち着く。近くの松浦酒造で秋あがりのオリゼーとシャンパーニュの鮮をお土産に。ゆげ街道をのんびり散策。ビードロを記念に。菊の湯前広場のからくり時計が3時を告げる。帰路に。 続きを読む
2008年12月02日(火)
ブルースを感じたい心に誘われるままに「もっきりや」へ。ブルースの躍動感あふれるライブにもっきりやは超満員。鼓膜の限界を超えるエネルギーをもらって膝にかけたダウンジャケットもハモってびんびん響いていた。 続きを読む
2010年01月24日(日)
エレクトリックギターの爆発的なエネルギーで、今年のもっきりやは幕開けだ。寒さも閉塞感も吹っ飛ぶ。弦の振動を電気信号に変えられた音色が、心に響き、身体を熱くする。岸和田ダンジリのノリノリも身体のリズムを誘う。安達久美の胸鎖乳突筋も首筋に張り出して、箱の中は熱気がより溢れる。そして、使い込んだそれでいて愛着あるギターをセカンドまでの休憩時も大事そうに持ってステージを離れる姿にも惹かれる。また、ベース清水の心地よい弦の響きや安心できるテンポも最高だった。 続きを読む
2011年12月14日(水)
14日水曜日は、この時期としては稀な朝から青空が広がり、肌寒いが気持ちのいい日でした。診療終了後、当院の忘年会をお気に入りのベルナールで開いた。一組だけの貸し切り状態で、スタッフとの会話がはずみ、楽しい3時間を過ごした。
ほのかに分かる白菜の食感、斬新な感覚のカキ貝や素材を引き立てた白子、国宝豚肉の贅沢さ、プチプチ弾けるデザートの面白さ、などなど驚きの連続であった。シェフが全力を出し切った様々な作品を美味しく頂いた。 続きを読む
2016年09月18日(日)
tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17006402/
18日夕方、ユッコ・ミラーのライブ合間に香林坊せせらぎ通りゴロゼットでエネルギー補給。生のポルチーニ入荷。スライスしてパスタで美味しくいただく。ナッツの風味とほどよい歯ごたえを楽しむ。
ユッコ・ミラーのライブ
kojima-dental-office.net/blog/20160917-4079 続きを読む
2013年11月17日(日)
toryu4.wixsite.com/kirico
17日(日)昼、藤江北のピッツェリア カフェ キリコにてランチ。珪藻土大型ピザ窯で焼いた香ばしさ。【閉店】
2015年01月17日(土)
www.oden-akadama.com/
17日(土)夕方5時、高砂、菊一、美幸どこも満員。県民ショウの「金沢おでん」影響大。片町赤玉本店も最後の一組だった。おでんも予約必要な時代に。素材を生かす優しい出汁が決め手。種も個性的。梅貝、車麩、赤巻き、卵焼きなどなど。寒い夜に心幸せ。カニ面は12月まで(香箱がにの漁期が11月6日から12月29日のため)。人口当たりのおでん屋さんが一番多いとか。 続きを読む
2010年11月14日(日)
講演会の疲れを癒すため、3時からのティータイムコンサートへ。ピアノとヴァイオリンが楽しいアップテンポな曲とふんわりした穏やかな調べを奏でる。日曜の昼下がりにぴったり。この心温まる雰囲気は昨年を思い出させる。指ではじくヴァイオリンの響きが心に残る。そして、透き通る甘い歌声にうっとりする。弾き語りも夢心地。 続きを読む
2011年01月28日(金)
1月27日(木)7時から食育プロジェクト会議をベルナールにて開いた。メンバー5人と事務局1人が参加した。来年度の講演会企画案(2人の講師とテーマ、日程について)を検討し、食育リーフレットの発行に関する事項(部数や配布先、予算)と完成記念講演会も確認された。
新年会に移り、今後の活動や熱き想いを語り合いながら、新しい発想と食感を堪能した。特にフォアグラの醍醐味は脳を夢中にさせた。肉料理は、ハッと気がついたら食べ尽くした後で、慌てて隣の仔豚の面影を写真に納めた。楽しい仲間との会話と会食は、大満足な時間を作りだし圧縮する。 続きを読む