のぼるくんの世界

のぼる君の歯科知識

  • 箱根
  • 蔦沼
  • スライド1

荒井伝太とマキ凛花

2011年05月21日(土)

ブラックナイト 5月21日(土)にもっきりやでBLACK PARTY主催のBLACKNIGHT vol.16が開催された。先ず地元の山岸恭士朗とNITETIMEが前座。仲間の熱い声が飛ぶ。さあ、いよいよ、カンザスシティバンドやサックスナイトの荒井伝太が大声援の中登場。ブギウギ&ストライドピアノが炸裂。リズムを身体が刻み、半世紀タイムスリップ。また、かっこつけたシティボーイの歌にも惹きつけられていく。それにしてもピアノは凄い。そして、マキ凛花がセクシーにお茶目に登場。西部劇の酒場でショーを観ているようだ。最後のバラードは最高だった。しっかりとした基礎が感じられた。 続きを読む

シンガーソングライター森 恵

2014年08月17日(日)

%e6%a3%ae-%e6%81%b5%ef%bc%91 8/17(日)午後5時からもっきりやへ。超満員。シンガーソングライター森 恵ライブ。圧倒的な声量、切れよいパワフルなギター、紡ぎ出された心に届く言葉。お盆休み最後の日に楽しく元気をもらう。圧巻は即興。観客約10人からのキーワードをノートにメモり、それらを全て盛り込み即座に歌い上げる。
www.youtube.com/watch?v=cvsMU0x_55c
www.youtube.com/watch?v=oLi2N__X8M0
TBSドラマ「最強の女」メインテーマ
www.mbs.jp/saikyo-o/ 続きを読む

六角堂 Grill & Bar

2016年08月13日(土)

Tボーンステーキwww.asadaya.co.jp/grill_bar/index.html
13日(土)夜、次男と卯辰山の六角堂 Grill & Barへ。暮れゆく金沢を見ながら楽しい時間。甘海老の濃厚なスープが美味い。900度のオーブンで焼き上げた21日熟成のTボーンステーキ。T字形の骨をはさんで片側にヒレ,片側にサーロイン。ヒレ肉が少ない。両者の食べ比べ。霜降りステーキとは趣が違う赤身の歯ごたえと香ばしさ。噛めば噛むほど味わい深い。満腹。 続きを読む

SHIHO&桑原あい

2017年02月23日(木)

562 23日(木)もっきりやにてSHIHO&桑原あいデュオ。衝撃のピアニストに出会う。キース・ジャレットが頭をもぎる。世界へ飛び立つ予感。真剣勝負の鍔迫り合い、白刃・個性のぶつかり合う閃光は鳥肌もの。
 昨年末のフライドプライド解散に心痛めていたが、もつきりやに凄い奴と戻って来た。ニュージーランドの疲れも吹っ飛ぶ。
 ジョンレノンのイマジン、おぼろ月夜に、もらい泣き。 続きを読む

日野美歌

2012年04月16日(月)

%e6%97%a5%e9%87%8e%e7%be%8e%e6%ad%8c さすがに目の前で聴く紅白出場歌手は違う。圧倒的な声量、抜群の歌唱力。ブルースの洋服を着た「氷雨」を、桜に込めた生きる力を、荒井由実時代のユーミンの曲を、りんご追分を熱唱。日本の風景を思い浮かべながら、ゆったりした時間に身を任せ、懐かしく一緒に口ずさむ。ホッとした一時を過ごす。 続きを読む

マリンバと複音ハーモニカ

2013年05月26日(日)

%e7%89%87%e5%80%89%e5%ba%83%e7%be%a9%ef%bc%91 5月26日(日)午後ぶらりと、もっきりやへ。マリンバとハーモニカとの異色のデュオ。かほく市出身の亀井はデビュー5年。マリンバの心に浸みる音色が心地よい。譜面台の陰に隠れた手元をもっと見たかった。湘南ボーイ片倉は同時に2本のハーモニカを器用に操る。時には4本も。曲によって使い分けるため、音配列の違う多数のハーモニカを持参していた。微妙なビブラートと懐かしいメロディが心を癒す。ゆったりとした休日を過ごすことができた。
www.youtube.com/watch?v=THmNvRmU62Y 続きを読む

原発問題から長年目を背けず、国会で追及

2011年08月21日(日)

%e5%90%89%e4%ba%95%e8%8b%b1%e5%8b%9d%e8%a1%86%e8%ad%b0%e9%99%a2%e8%ad%b0%e5%93%a1第56回保団連北信越ブロック会議
「東日本大震災と復興に向けた新たなグランドデザイン」
~原子力・エネルギー政策の転換、復興財源を中心に~
講師  衆議院議員 吉井 英勝氏 
www.441-h.com/
        京都大学工学部原子核工学科卒
日時 2011年8月21日(日)10:20~12:00
場所 上越市ホテル・センチュリーイカヤ(直江津駅前) 続きを読む

ポンタボックス「改」

2009年10月11日(日)

ポンタボックス 葉巻をくわえ村上”ポンタ”秀一が颯爽と登場、バチの一撃で迫力あるステージが始まった。脳幹を刺激するドラムがマイルス・デイヴィスの世界をメドレーで繰り広げた。フィルターをかけてセイブしていた耳も頭も身体もあっという間に解き放ち、切れのある様々なリズムを受け入れた。休憩をはさまず一気に後半のポンタボックスの世界へ突っ走る。 続きを読む

山本潤子もっきりや初登場

2013年04月01日(月)

%e5%b1%b1%e6%9c%ac%e6%bd%a4%e5%ad%90%ef%bc%91 4/1(月)もっきりやに山本潤子。二夜とも完売した超満員のライブ。ラスト2曲、「卒業写真」、「翼をください」を聴衆、ファンみんなと大合唱、大盛り上がりだった。「赤い鳥」、「ハイファイセット」は青春そのもの。澄んだ高音は顕在。
 また、ユーミンがかまやつに贈った「中央フリーウェイ」や、映画「卒業」で流れたサイモンとガーファンクルの「スカボローフェア」、ビートルズの「イエスタディ」は懐かしく、最高の夜となった。 続きを読む