てらおか風舎 富来本店
2023年04月29日(土)
www.notoushi.com/togi/
29日(土・祝)夕方から雨予報だったので、朝、能登へワラビ採り。いこいの村で一休み。お気に入りのトラットリア シゲゾウが今年3月末に閉店となってしまったので、てらおか風舎 富来本店まで足を伸ばす。1904年(明治37年)創業の寺岡畜産グループ。能登牛のユッケ、生ハムに大満足。ここまで来た甲斐があった。ハンバーグもコロッケも美味い。
ワラビ採り
kojima-dental-office.net/blog/20220504-15462#more-15462
トラットリア シゲゾウ 2
kojima-dental-office.net/blog/20210214-14627#more-14627 続きを読む
ビストロ 紙屋市べゑ
2025年02月09日(日)
kamiyaichibei.owst.jp/
8日(土)電車、バスを乗り継ぎ、雪に足を取られながら、片町のビストロ紙屋市べゑへ。明治18年(1885)創業の「松本紙店」の看板が目印。1999年に基本的なレイアウトなどは極力当時の雰囲気を壊さないように改装した築120年の歴史を刻む、白壁の一軒家居酒屋。白地の暖簾をくぐり、靴を脱いで店内へ。1枚板の無垢カウンター、黒光りした梁や柱に囲まれた和風モダンな広々とした空間と間接照明の大正ロマンな雰囲気。段差に注意が必要。 続きを読む
本夛マキ&はせがわかおり 2012
2012年05月24日(木)
大好きな本夛マキが1年ぶりにやってくる。診療を終え、一目散。ギターのテクニックもそれへ込めた思いも進化し、マキワールド全開。パワフルなカッティング、低音の響き、抑えた爪弾きが心にガンガン伝わってくる。右のうなじには色っぽさが見え隠れしていた。はせがわかおりのフワッとした歌声に今回もまた心和み癒された。素朴で素直な人間性にも心温まる。2人お揃いの青2本線のワッペンが気になる。デュエット『かおりのまき』で披露した高田渡の曲が懐かしく、思わず一緒に口ずさんだ。楽しいライブだった。帰りに「アナム&マキ」のデビューCDを購入。サインもゲット。 続きを読む
グローバルヘルスの現場から見えたこと
2023年11月12日(日)
-ハルマッタンの風に運ばれて-
著者 池田憲昭
口腔保健協会
2023年9月30日
1800円
若いときの出会いは大切。それを受け取れる素晴らしさに感動。
池田憲昭氏講演会
「開発途上国における保健システム強化支援について」2008年10月19日
kojima-dental-office.net/20081019-2742#more-2742
格差社会において20年以上グローバルヘルスの現場で「派遣された国の人たちが公平に適切な保健サービスを受けることが可能になるような行政の強化や仕組み作り」を現地の人たちと共にしてきたと私は思っている。しかし、パンデミックの今は、経済的格差がむしろ拡大するという現実に直面している。 続きを読む
東京の文化を楽しむ 19
2025年03月28日(金)
2025.3.26.
厚労省との懇談会のため、久しぶりに東京へ。鰻、天ぷら、とんかつに、寄席、ジャズライブを楽しむ。新型コロナによる5年の空白は、わくわく感を爆発させる。それにしても物価は高くなった。特にホテル代が2~3倍。人の多さは変わらないが、交通機関の運休や遅延が多くなったような気がする。桜が咲き、花粉や黄砂が飛び交う暑いくらいの春。 続きを読む
北里柴三郎
2022年08月16日(火)
よみがえる天才7
海棠 尊 著
ちくまプライマリー新書
2022年3月10日発行
920円
座右の銘は「任人勿疑、疑勿任人」(人を疑うに任ずるなかれ、人を任じて疑うなかれ)
あだ名は「ドンネル(雷)」
医学は、誤解と誤謬を是正しながら築き挙げられていくもの。彼の人生を理解することは、現在の衛生行政の誤謬を理解する一助となる。北里が直面していた問題は、決して過去のことではない。 続きを読む
青森・函館の旅
2018年11月14日(水)
青森県保育連合会からの依頼で講演することになり、この機会に青森・函館の夫婦二人旅を計画。大学生時代を懐かしく思い出す。お天気に恵まれいい旅だった。食べ物も美味しく、温泉も気持ちよかった。夜景がきれい。
青森県保育連合会 平成30年度給食研修会
kojima-dental-office.net/20181116-4539
大学時代の青森
kojima-dental-office.net/blog/19720731-2727#more-2727
大学時代の函館
kojima-dental-office.net/blog/19710822-2834#more-2834 続きを読む
海外
2025年02月13日(木)
1.イタリア フィレンツェ、トスカーナの「オメロ」
キャンティワインと生ハム、ほうれん草の詰め物パスタ
・2018年02月11日
kojima-dental-office.net/blog/20180216-8595




続きを読む
北海道
2025年02月13日(木)
a.ジンギスカン
1.札幌市 生ラムジンギスカン 山小屋
鹿肉とラム肉
・2013年09月17日
kojima-dental-office.net/blog/20130917-5239#more-5239


続きを読む
東北
2025年02月14日(金)
a.割烹
1.青森県弘前市 おり乃 2024年04月24日
牛テイルの茶碗蒸し、炭火にこだわり
kojima-dental-office.net/blog/20240427-19009





続きを読む