口福よこ山 3
2012年12月06日(木)
6日木曜日診療後、一番大好きな「口福よこ山」で保険医協会歯科部会が開かれた。部長挨拶に続き、今年の企画を振り返り、来年の企画案について意見を出し合い、大枠の方向性をまとめた。
忘年会に移り、創意工夫された金沢の文化を頂く。旬や素材の吟味、味や香りの上品さ、食感の楽しさ、意表をつく取り合わせ、料理と器との感性に大満足。美味しさと話に夢中になり、2品撮り忘れた。加賀丸芋とろろ蒸し、ずわいかにしんじょ、香箱かにのホワイトソース焼、たら白子のソテー、鮭の焼きおにぎり茶づけが一口入ると、幸せが広がった。朴葉みそにかけたお皿の選択も粋だね。また、七尾に水揚げされたクエの刺身の甘みと歯ごたえは絶品だった。そして、お供の「黒龍 しずく」や「大吟醸 古古酒 手取川」も最高だった。
おしながき
先付 香箱かに、柿なます、マスカット、大黒しめじ、いくら、ホウレン草
大黒しめじ
www.kuromon-yasui.jp/ITMP/8.html
小鉢 加賀丸芋とろろ蒸し、かぶら、銀杏、ゆりね、吉野めん
小鉢 とんぷり和え、春菊、なめこ、しめじ、椎茸、ルレクチェ(洋梨)
とんぷり
www.pref.akita.jp/fpd/shokubunka/shoku-22.htm
お椀 ずわいかにしんじょ、白子豆腐
造里 七尾くえ、島根赤いか、島根バイ貝
莫大海 いか豆腐味噌
莫大海
gosyomaru.sakura.ne.jp/go2-f601.html
進肴 聖護院大根、天然平茸、クレソン浸し、牡蠣酒蒸し田楽
焼物 香箱かにのホワイトソース焼、たら白子ソテー、
オニオンヌーボー朴葉みそ焼、キャビアのせ
オニオンヌーボー
www.yamamatsu.co.jp/catalog/onion_nubo.html
食事 鮭の焼きおにぎり茶づけ、香物
水菓子 カキ、カキのシャーベット
どら焼き
2011年歯科部忘年会 (せい月)
kojima-dental-office.net/blog/20111215-1777#more-1777
2010年歯科部忘年会 (ベルナール)
kojima-dental-office.net/blog/20101217-3723#more-3723
2009年歯科部忘年会 (割烹 桶田)
kojima-dental-office.net/blog/20091211-3783#more-3783
口福よこ山
kojima-dental-office.net/blog/20100411-3839#more-3839
口福よこ山 2
kojima-dental-office.net/blog/20110402-3858#more-3858
黒龍 しずく
www.yukinosake.com/02-09-kokuryu.html
大吟醸 古古酒 手取川
www.tedorigawa.com/products/daiginjyou/post-6.html
- カテゴリー
- 割烹