のぼるくんの世界

のぼる君の歯科知識

福井県立恐竜博物館と越前松島水族館

2023年08月04日(金)

                   2023.8.3.~4.
 3日(木)朝、北陸自動車道を通って福井県勝山へ。途中、手取川橋の架け替え工事のため、徳光SA~美川IC間が片側1車線となり、ほとんど先に進まず大渋滞、抜けるのに30分ほどでかかる。福井北JCTから中部縦貫自動車道に入り、勝山ICから国道へ入る。かつやま恐竜の森の駐車場は平日だけど夏休みで満車、遠く離れた第4。10:30~11:30に事前予約した福井県立恐竜博物館へ、暑い暑い日の日中に水分補給しながら急ぐ。小松では39度を記録していた。ぎりぎり間に合い、QRコードで入館。7/14にリニューアルオープンしたので、館内も大混雑、レストランも50分以上待ちの長い行列。それで一旦外に出て、ジオターミナル・ザウルスキッチンで腹ごしらえ。ゴロゴロ岩石ラーメン・ドリンクセット。 続きを読む

東京の文化を楽しむ 5

2018年01月10日(水)

081 9(火)東京谷中へ。日暮里駅西口近くの「そば 川むら」で、温かいつゆに冷たいそばをつける鴨せいろ。コシのある白い細めん、鴨肉が美味い。ネギがシャキシャキ。最後に熱いそばつゆで〆る。満足。お年賀にやげん掘の七味を頂く。
 「夕焼けだんだん」を下りて谷中銀座へ。狭い路地に立ち並ぶ商店、江戸香る小物、賑わうヒトの流れ。お土産にネコのカレンダー。
 川むら
tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13003551/ 続きを読む

氷見の旅

2010年10月11日(月)

%e5%85%89%e4%b9%85%e5%af%ba%e3%81%ae%e8%8c%b6%e5%ba%ad 連休最後の日。昨日までとは打って変わって朝から青空。氷見まで車で足を伸ばし、光久寺を訪れる。記帳をし、ご本尊にお参りした。住職に案内されて縁側へ。庭が目に入った瞬間に心が落ち着き、穏やかな気持ちになった。池へ流れる、せせらぎの小さな響きが、静寂をいっそう引き立てる。見事に手入れされた木々やお石とお部屋に心が洗われる。ずっとここに座って無心で眺めていたい。幸せな一日になった。花咲く頃と紅葉の時に、また訪れてみたい。 続きを読む

輪島・和倉・穴水

2021年07月21日(水)

                  2021.7.19~21.
 19日(月)快晴
 とにかく暑い。朝8時からドライブ。のと里山海道の別所岳サービスエリアにて休憩をはさみ輪島へ。旧輪島駅の跡地にある「道の駅 輪島」で情報収集。朝市を散策。「手作りの店 すずき」にて、離乳期に使う工夫されたスプーンを発見。乳児が上から握りやすいもの、お母さんが使う細い柄のものなどなど。石川県産「あて」の木を使いすべて手作業。名入れも無料、その場で2,3分。柿渋の帽子もお土産に。 続きを読む

東京の文化を楽しむ12

2018年12月04日(火)

00712/2(日)
 早朝、共済制度運営委員会のため東京へ。会議後、ホテルに荷物を預けて東京都美術館のムンク展へ。銀杏の黄葉がきれい。入場制限のため、長蛇の列。10分以上並ぶ。重苦しい、抑圧された運命から生み出された世界。色遣いと歪んだ空間を理解しようとすれば、強靱な心と体が必要。病んだ自画像を見ていると、どっと疲れる。 ムンク展―共鳴する魂の叫び 東京都美術館 9:30~17:00
www.tobikan.jp/exhibition/2018_munch.html
100 img113

 沈んだ気持ちをステーキレストラン 碧 銀座三越店で解消。 続きを読む

東京の文化を楽しむ 2

2017年11月01日(水)

新橋のうなぎのお宿 1日(水)お昼は、新橋のうなぎのお宿。駿河淡水から直送の鰻。ふっくら香ばしい、もう堪らない香り。ご飯も美味い、丁寧に炊いている。タレも最高。次回は夜に串を食べに来よう。
 新橋 うなぎのお宿
www.suruga-unagi.co.jp/oyado-top.html
www.suruga-unagi.co.jp/
  前回の東京の文化を楽しむ
kojima-dental-office.net/blog/20170929-7947 続きを読む

東京の文化を楽しむ

2017年09月29日(金)

IMG_6329  28日(木)朝早く東京へ。東京駅は広い。ほとんど迷い道。丸の内北口ドーム近くの東京ステーションギャラリーにてシャガール 三次元の世界。彫刻にもビックリしたが、その下絵がすごい。イメージ通りの独特な色彩、モチーフに納得。ユダヤの夢なのか、魂なのか。館内に見られる創建当時の赤煉瓦を残せる技術と心意気を褒め称えたい。それにしても人が多い。
 東京ステーションギャラリー
www.ejrcf.or.jp/gallery/ 続きを読む

励もう会in 大阪

2010年09月26日(日)

大阪城 9月25日に大学時代の友人と大阪へ集合。なんばグランド花月で大笑いする。海原やすよともこのテンポ、スピード、間がピカイチだった。乗ってるね、旬だね、遺伝子か。大阪気質も絶妙に面白かった。新喜劇では借金取りの流しの歌とお兄さんとのボケとズレが気に入った。 続きを読む

白山比咩神社

2022年11月04日(金)

www.shirayama.or.jp/index.html
 3日(木・祝)朝、獅子吼高原へ向かう。こんなに穏やかな秋晴れなのに、強風のためゴンドラ運転見合わせの表示。仕方なく山を下り白山比咩神社へ。七五三のお参りで賑わっていた。神々に守られ癒やされる空間をのんびりと散策。表参道大鳥居前の「おはぎ屋」で草餅ぜんざいを頂く。懐かしい美味しさに満足。ゴンドラの未練から瀬女高原スキー場へ。10年前に廃止となり廃墟と化していた。それでも山々の紅葉をきれい。道の駅「瀬女」は大混雑だった。その向かいにあった「かんぽの宿」も4,5年前に金沢工業大学・国際高等専門学校 白山麓キャンパスに変わり、その敷地内に「比咩の湯」として生まれ変わっていた。久しぶりに来ると時の流れを感じる。お昼は鶴来駅前の「若竹」、超満員。イカゲソ唐揚げとチーズ焼き、広島風お好み焼き、デザートに「エスプレッソ&クッキーアイス。超満腹。祝日は楽しい一日だった。 続きを読む

井波

2021年09月20日(月)

 19日(日)晴れ、最近日曜日は天気がいい。ナビを頼りに井波までドライブ。だんだん曇ってきた。井波交通広場駐車場に駐めて、風情あふれる八日町通りを散策。突き当たりの瑞泉寺へ。江戸時代に再建された山門が出迎えてくれる。迫力ある荘厳な寺院。随所に井波彫刻。阿弥陀さんと太子像が祀られている。田舎まんじゅうをお土産に。お昼は天ぷら蕎麦。 続きを読む

旅 一覧