のぼるくんの世界

のぼる君の歯科知識

マイナンバーカードを「任意」のままで、事実上の「強制」に

2024年11月05日(火)


 現行、「マイナンバー」は強制、「マイナンバーカード」の取得は任意だ。マイナンバーは、国民の情報を一元的に管理することができない仕組みで、それぞれの行政機関が個人情報を分散して管理している。また、役所での業務や、電子申告時の国税庁への申請といった、限られた場所でしか使われない。しかも、政府が全力を挙げてがっちりガードしているので、もし情報漏れが起きたら、政府が全責任を負う。
 しかし、マイナンバーカードは、ハンコに例えるなら実印と認印を混在させた摩訶不思議な物になっている。いろんな用途に拡大しやすくするためにセキュリティをゆるく設計されている。マイナンバーカードは、リスクも分かった上で、自己責任で取得したのだから、情報漏れなどのトラブルについて政府は責任を負わない。
 それなのに、政府は12月2日に従来の健康保険証の新規発行を終了し、健康保険証とマイナンバーカードを紐付けした「マイナ保険証」に一本化する方針だ。国民に不便を強いることでマイナ保険証を押しつけ、マイナンバーカードを「任意」のままで、事実上の「強制」に持ち込もうとしている。
 マイナンバーカードの取得を義務づけするなら、情報を分散管理し、情報漏洩は国が全責任を負うのが筋だろう。一番大切なことは、使う側の視点に立った開発をすること。耳を傾けること。 

 12月2日以降の医療機関等の窓口における資格確認方法
kojima-dental-office.net/20241119-7878
 荻原博子著「マイナ保険証の罠」 2023年09月07日
kojima-dental-office.net/blog/20230907-17372
 マイナ保険証、国家公務員の利用率4.36% 2024.2.5.
news.yahoo.co.jp/articles/36c57d0d885398c3cf9325c0450011e0dc21ba18

 参考
 ・講演レジュメ  資料 健康保険証廃止とその背景にある医療DX
-医療現場からみた論点と課題
工藤浩司
 日時:2023年9月15日

 ・海外のマイナンバー(国民ID)事情 2020/08/03
www.manegy.com/news/detail/2873/
 マイナンバー制度について 「社会保障・税番号」2015年10月18日
kojima-dental-office.net/blog/20151018-4670
 マイナンバーの利用範囲拡大を阻止 2015年10月07日
kojima-dental-office.net/blog/20151007-3453

医心凡語の最新記事