九州西側の旅
2015年05月21日(木)
2015.5.18(月)~21(木).
夫婦二人のんびり旅。いろんな電車に乗り、行きたかったところを訪れ、様々な体験をし、美味しいものを食べました。約40年前の高校卒業記念4人旅を思い起こします。
九州旅行 1971年3月25~31日
kojima-dental-office.net/blog/19710331-2809#more-2809
18日(月)みずほ605号にて鹿児島中央へ。途中停車駅は熊本のみ。
鹿児島ラーメンで一服。あっさりとした豚骨スープが美味い。なぜか大根が備え付け。シャキシャキ美味しい。駅前に立つ鎖国時代の留学生。市電軌道敷緑化。
鎖国時代の留学生
www.pref.kagoshima.jp/ba04/kyoiku-bunka/school/kyodo/documents/4990_20130604171513-1.pdf#search='%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6+%E9%8E%96%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F‘
たまてばこ号にて、楽しくてあっという間に指宿へ。
指宿「秀水園」
www.syusuien.co.jp/
砂風呂初体験。スコップで砂をかけてもらうと、お腹は心地よい暖かさ。ずっしり重い。暫くすると、足の血管がドクッドクッ脈を打ち、気持ちよく汗が噴き出す。邪気を追い出し元気になる。身体はリフレッシュ。20分ほどすると踵が熱くなる。
砂風呂
sa-raku.sakura.ne.jp/
夜は板さんの心憎い料理。焼酎。キビナゴと甘い刺身醤油。薩摩黒豚。
スタッフの心温まる気働き。筋肉をほぐす優しい温泉。夜食にぜんざい。
19日(火)朝ご飯も豪華。指宿の高いシュロの木にビックリ。
鹿児島に戻り仙巌園へ。手入れの行き届いた広々としたお庭。島津斉彬や篤姫も眺めた絶景。桜島の全貌はお預け。マキバブラシノキやサンゴシトウは珍しい。南国シロクマで一服。
仙巌園
www.senganen.jp/business-guide/
さくら404号にて、熊本入り。植木職の丹精光る水前寺成趣園。散策後に抹茶で一服、そよ風が気持ちよい。加賀野菜の金時草が水前寺菜として店先に。
水前寺成趣園
www.suizenji.or.jp/
金時草/水前寺菜
foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/kinjisou.htm
熊本城へ。移動は市電(150円)が便利。コンクリで復元された天守より400年の歴史を感じる宇土櫓。考え尽くされた守りの城。
宇土櫓
kojodan.jp/castle/17/memo/378.html
熊本の夜は菅乃屋で馬刺し、赤身、心臓、白いたてがみ、腸の千切り、レバー刺しも。
菅乃屋
service.suganoya.com/kodawari/
骨付きバラグリル、脊髄唐揚げ、テールスープ、霜降り握り
20日(水)白いかもめで長崎入り。坂の街は120円(1日券500円)の市電と無料のスカイロード(エレベータ)が便利。海を一望できるグラバー園へ。幕末の活気と夢が蘇る。
長崎市電
park10.wakwak.com/~cdc/nagasaki/nagasnet/
グラバー園
www.glover-garden.jp/
眼下の大浦天主堂へ。そして四海楼で生まれたチャンポン麺。あっさりスープが美味い。
市電に乗り、平和公園へ。40年前にはエスカレーターはなかったな。平和祈念像の、天を指す右手は原爆の脅威を、水平に伸びる左手は平和を表す。
そして、浦上天主堂へ。被爆した首のない聖像と「被爆マリア」の空ろな眼が心を打つ。
「被爆マリア」の空ろな眼
sawarabi.a.la9.jp/5hibakuseibo.htm
夕方、ハウステンボスへ。ホテルオークラからの眺めは最高。光の大国、クルーズ、歌劇団も楽しい。よく似た建物で道に迷う。
ハウステンボス
www.huistenbosch.co.jp/
ホテルオークラJRハウステンボス
www.jrhtb.hotelokura.co.jp/
夜はレッドロブスターにてシーフード。ロメインレタスのシーザーサラダとクラブケーキコロッケ。
レッドロブスター
www.huistenbosch.co.jp/gourmet/world/002554.html
21日(木)朝日に浮かぶハウステンボス。
松浦鉄道にて、伊万里 秘窯の里・大川内山(おおかわちやま)へ。坂道の両脇に続く窯元。透き通る青磁の長春窯など個性派揃い。記念にコーヒー碗と小皿。
江戸時代、藩により完全に外界から隔離された大川内山で焼かれた、献上・贈答用の最高級品を近代以降「鍋島焼」と呼んだ。一方、有田などで焼かれた磁器は、積み出し港の名を取って「伊万里」と呼ばれていた。江戸時代の有田焼を一般的に「古伊万里」と称する。
明治以降、輸送手段が船から鉄道等の陸上交通へ移るにつれ、有田地区の製品を「有田焼」、伊万里地区の製品を「伊万里焼」と区別するようになった。
有田焼と伊万里焼
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E7%94%B0%E7%84%BC
福岡空港から帰路。ごぼ天うどん
日程表 パーソナリップ九州
18日(月)
小松09:30発 ANA3183便 福岡 10:50着
地下鉄で博多へ
博多 11:28発 みずほ605号 鹿児島中央 12:45着
鹿児島ラーメン
鹿児島中央 14:02発 指宿のたまて箱5号 指宿 14:59着
宿泊 ホテル秀水園
砂風呂
19日(火)
指宿 08:08 なのはな号 鹿児島中央 09:06着
鹿児島仙巌園
鹿児島中央 11:52発 さくら404号 熊本 12:47着
市電150円
水前寺成趣園、熊本城
夕食 馬肉専門店 菅乃屋銀座通り店
宿泊 ホテルニューオオタニ熊本
20日(水)
熊本 08:10発 つばめ312号 新鳥栖 08:45着
新鳥栖 09:20発 かもめ9号 長崎 10:48着
グラバー邸、平和祈念像、浦上天主堂
市電120円 1日500円
四海楼
長崎 16:00発 シーサイドライナー ハウステンボス 17:22着
ハウステンボス
宿泊 ホテルオークラJRハウステンボス
21日(木)
ハウステンボス9:10発 9:30着 有田10:15発 松浦鉄道 伊万里10:39着
大山内川
伊万里 13:00発 松浦鉄道 有田 13:30着
有田
有田 14:12発 みどり18号 博多 15:34着
地下鉄
ごぼてんうどん
福岡 17:20 ANA1238便 小松 18:45着
- カテゴリー
- ぶらり旅