のぼるくんの世界

のぼる君の歯科知識

東北北部の旅

1972年07月31日(月)


東北北部の旅            
1972年7月20~31日
 大学2年の夏休み。一人旅にも慣れ、泊まるユースホステルだけを決めて、さあ出発。
東北の旅の始まり。

7月20日 特急電車で秋田まで。まず男鹿半島、寒風山展望台へ。天気に恵まれたが、見晴らしは霞んで悪かった。次に入道崎へ向かう。なかなかいいところだった。男鹿ユースに泊まる。

寒風山1 寒風山2  入道岬 入道岬1

7月21日 戸賀から門前まで船に乗る。海岸美と潮風を味わう。田沢湖ユースに泊まる。

入道岬2  男鹿半島船1 男鹿半島船2 男鹿半島船3 男鹿半島船4

7月22日 朝4時、田沢湖一周サイクリング。約1時間10分。朝3時半に出発した人もいたとか。4時過ぎには自転車がなくなった。単調な湖、透明度の高い湖、辰子の像。そして、バスで八幡平頂上へ。下りは頂上からふけの湯まで歩いた。雨が降ったら川になるような、石のごつごつしたところを。5.5kmだったが、3時間近くもかかり、くたくたになった。八幡平大沼ユースに泊まる。

田沢湖1 辰子の像 八幡平頂上1 八幡平

7月23日 大沼を散策後に十和田湖へ向かう。十和田湖に突き出す中山半島、ただ一人道なき道を歩いた。この旅最高の場所であった。自然が作りだした素晴らしい眺め。発荷峠から見た中山半島もよかった。乙女の像で記念写真。十和田ユースに泊まる。1泊2食700円。

八幡平大沼2 八幡平大沼1 乙女の像2 十和田湖1 中山半島2 中山半島1 中山半島3 発荷峠1 発荷峠2

7月24日 十和田ユースに連泊して奥入瀬渓流で1日のんびり過ごす。少し曇りがちだったが、夏にはもってこいの素晴らしいところだった。銚子の大滝、奥入瀬中最も大きな滝、水しぶきが遠くまで飛んでくる。

奥入瀬渓流

奥入瀬渓流1 奥入瀬渓流2 奥入瀬渓流3 奥入瀬渓流4 奥入瀬渓流5 奥入瀬渓流6 奥入瀬渓流7 奥入瀬渓流8 銚子大滝 奥入瀬渓流9

7月25日 青森までバスで移動。浅虫高野山ユースで泊まる。

十和田から青森1 十和田から青森2

7月26日 下北半島尻屋崎へ。そして、霊場恐山は異様な雰囲気。昨日まで祭りだったとか。小さな小屋の中に風呂があった。試しに入ってみた。気がつくと格子越しに見物客。本州最北端、大間崎ユースホステルに泊まる。ユースから夕日を見に行く。もう沈み始めていて、走って海岸まで来ると、ほんの少し残っていた。

下北半島 恐山 尻屋崎 大間崎の夕日

7月27日 仏ヶ浦、長い長い時間をかけて船でようやくたどり着く。変な大きな岩の他何もない。ポンチョを着たとたん、雨はやんだ。久慈まで電車に乗る。大久喜ユースホステルに泊まる。

仏ヶ浦1 仏ヶ浦2 仏ヶ浦3 仏ヶ浦4 仏ヶ浦5

7月28日 三陸海岸をバスで南下する。観光バスではないが、スポットで暫く停車してくれる。北山崎の眺めは最高。長い長い階段急いでバスに戻らないと、次のバスは明日になるかも。日本三大鍾乳洞の一つ岩泉町龍泉洞、長い行列、長い階段、深い深い水。地底湖水深120m。陸中海岸宮古末広館に泊まる。

北山崎 龍泉洞

7月29日 中尊寺金色堂、兵どもが夢の跡。毛越寺きれいな庭園。陸前高田ユースに泊まる。カヌーに初挑戦。転覆に備えてオールで水の中へグルリと1回転の訓練。

中尊寺 平泉 毛越寺

7月30日 碁石海岸の遊歩道を歩く。きれいな海岸線が続く。海はすぐそこ、しかし、下には降りられなかった。碁石のような島が浮かんでいる。

碁石海岸1 碁石海岸2 碁石海岸3 碁石海岸4 碁石海岸5

大学時代の旅の最新記事