のぼるくんの世界

のぼる君の歯科知識

北海道旅行

1971年08月22日(日)


北海道旅行全行程1971年8月9~22日
 大学1年の夏休みに二度目の四人旅をする。再び、高校同窓の熊田茂雄、村中久それに山岸剛と僕の4人。今回は涼しい北海道を選び、香林坊交差点近くの喫茶オリヤンタルの2階で綿密に事前打ち合わせをした。北海道周遊券を利用した。

8月9日12:25金沢発白鳥に乗車する。長い長いおよそ半日の電車の時間。半分は新潟県。長い時は決まってトランプ。熊田、山岸の中学時代の友人にもめぐり会い、彼も仲間に入る。

白鳥

8月10日朝4時頃函館に。余りにも朝早すぎてどこへ行こうか戸惑った。函館山へ登ることになった。途中、東本願寺別院に立ち寄る。子どもたちがラジオ体操していたので、僕らも仲間に入れてもらい、はんこまで押してもらう。その寺の裏にビルマの寺院を思わせる教会があった。それはビザンチン建築の函館ハリストス正教会であり、銅ろくしょうの緑が際だっていた。

東本願寺別院 ハリストス正教会2ハリストス正教会1 函館地図

そして、やっと函館山入り口に着いた。舗装された道、ハイキング道、一段と狭い道があった。僕らは一番狭い道を選んだが、途中で熊田は別の道へ別れた。その道には2カ所の絶壁があり、登山という感じが強く、最後には手をついて登始末であった。ようやく舗装された道に登り着いた。そこは頂上で、熊田は先に来ていた。函館山からの眺めは絶景であり、眼下に広がる函館の街は素晴らしかった。

函館山 函館ロープーウェー

帰りはロープーウェーで降り、函館駅まで向かった。しかし、熊田がまた別行動。それに僕らも道に迷い、タクシーで駅へ急いだ。20分ほど待ったが熊田が現れず、汽車の発車時刻が過ぎ松前行きをあきらめた。暫くして熊田がひょっこり現れ、五稜郭へ行くことにした。資料館を見学したり、タワーに登ったりした。

五稜郭 五稜郭タワー

8月11日、サイクリングするため朝5時起床。あいにくの雨降りだったが、6時過ぎからサイクリングすることにした。小沼を一周、途中のボート乗り場で山岸はめがねを水中に落とし、拾おうとして自分も落ちた。僕と村中はボートに乗り、山岸は洋服のまま、熊田はズボンのまま泳いだ。また、大沼のキャンプ場では僕も泳いだ。底は大変冷たかった。そして、倶知安へ。真っ直ぐな道、静かな広い街。ニセコユースにはSLマニアがたくさん泊まっていた。蝦夷富士羊蹄山が綺麗

大沼小沼 大沼小沼地図 えぞ富士羊蹄山

8月12日、札幌。駅から北海道大学へ。噂通りに広い。大きな木が茂り、静かで落ち着いたところである。テントを張っている人もいた。しかし、学内に車が走っていることだけは気に入らなかった。それから時計台へ向かう。約束通り白鳥で出会った友達が来ていて、ラーメンを食べにいく。植物園へ行く。100万都市の真ん中にこんなに素晴らしいところがあるのかと思う。そして、彼の下宿で語らい、雑魚寝した。

クラーク像

層雲峡8月13日層雲峡ではまたサイクリング。また、雨である。見上げるほどの柱状節理、その割れ目を縫って走る滝。錦糸の滝などは水がスローモーションで見るようにゆっくり流れ、水の広がりの雄大なこと。両側の屏風の中を走っているようである。上の方にはオーロラが見える。

8月14日、みんなと別れ1人稚内へ向かう。ノサップ岬まで海岸づたいに歩いた。約1時間かかった。曇り空ではあったが、かすかに海の向こうに島が見えた。礼文島ではないかと思う。水族館にはいる。帰りはバスにした。それから稚内公園に登った。氷雪の門、9人の乙女の碑など悲しいものが多い。そこからの眺めは素晴らしかった。向こうにかすかに宗谷岬が見える。バスで宗谷岬へ行く。1時間10分もかかった。海を見ると、少し沖の方に波があり、手前の方には全然波がなく不思議であった。ユースホステルに泊まるつもりであったが、急遽夜行に乗ることにした。あまり眠れなかった。

稚内地図 ノサップ水族館

8月15日、8時頃サロマ湖に行こうと思い、汽車に乗ると偶然3人に会う。彼らは夕方に網走に着き、まだどこにも行かなかったという。ぼくは1日得したようである。
 浜佐呂間駅から歩いていくと、サロマ湖の見えるところより沼地になり、牛や馬が放牧してあった。近いようで遠い北海道第一の湖である。干潮のせいかどこまでも浅い。帰りは沼地を牛や馬のいるところを避けて通ると、足が20センチ近くもはまり、足だけが抜けてゾウリは土の中。手でやっと取り上げた。
能取湖地図 能取湖に向かう。3人は湖で泳いだそうだ。海と湖の境が見たくて、ぼくは岬まで歩くことにした。時間は2時間を切っていた。1時間ばかり歩くと、やつと能取原生花園キャンプ場に着く。後もう少しである。時間は半分を切っている。先端まで行くと、工事中である。ぼんやりと湖と海とのつながりが見えた。もう後35分、ぼくは走ろうと思った。しかし、少し走っては歩き、時はどんどん過ぎる。昨日は夜行列車だった。ラスト10分になった。汽車に乗れなくなる。荷物の重さも疲れも忘れて走り続けた。やっと舗装道路が見えた。そこから駅は近い。足が速くなった。時間は2,3分、やっと駅に着いた。しかし、汽車は5分ほど遅れていた。それならもう少しゆっくり来るのだった。知床へ向かう。
納沙布岬地図 斜里からウトロまでバスに乗る。こんなに素晴らしいところがあるのかと思うほどである。断崖絶壁が海からそそり立ち、その上をバスが走る。海の色は青、場所によっては緑となり深い色である。滝が海へ流れる。

8月16日、知床の釣り船に乗る予定だったが、寝坊のため乗れなくなった。阿寒湖に向かう。何と汚いところだろう。ボートを借りて乗ったが、びしょぬれである。

8月17日砂湯でひと泳ぎ、寒かった。みんな口を紫にしていた。それから硫黄山へ行く。帰りは近道しようとして、道に迷い山の道なき道を歩き、ようやく駅に着く。

屈斜路湖地図

8月18日納沙布岬へ行く。向こう岸に国後、色丹などソ連領が見える。望遠鏡で見ると、幾つものやぐらがあり、その上を監視人が行ったりきたり。島の少し手前に沈んだ船はソ連領にあって引き上げて来られないとか。

8月19日、黄金道路を走る。この日ばかりはからりと晴れ上がり、いい天気である。車窓からの眺めもなかなかいい。えりも岬の眺めは素晴らしい。360°海である。ほんとに地球は丸い。後ろを振り向けば牧場である。

襟裳岬 白老アイヌ部落

8月20日白老アイヌ部落に立ち寄る。6年前に来た時にはこんな資料館はなかった。北海道もだんだん変わっていく。記念にニポポを買う。登別温泉に着くなり、日本一大きいという第一滝本館の風呂にはいる。何時間も入っていて頭がぼーっとしていた。地獄谷にも行く。

8月21日、朝早くから昭和新山に登る。みんなとも別れ、1人とぼとぼと歩く。ユースホステルからはかなりあった。また、昼の青函連絡船は素晴らしい。北海道と本州の両方が見える。寝台特急日本海。金沢が今か今かと起きていた。すると起こしに来るではないか。

青函連絡船 特急寝台日本海

8月9日
  金沢12:25発 特急白鳥 青森23:40着
8月10日
  青森0:05発 青函連絡船 函館3:55着 
   函館9:15発 急行松前 松前11:30着 中止
  松前13:03発 どんこ 函館15:49着  中止
    函館17:05発 急行せたな 大沼公園17:32着
8月11日
  大沼公園12:19発 急行宗谷 倶知安14:59着
8月12日
  倶知安8:23発 急行ニセコ1号 札幌10:06着
8月13日
  札幌8:30発 かむい1号 旭川10:26着
  旭川10:50発 バス 層雲峡12:40着
  層雲峡15:20発 バス 旭川17:10着
8月14日
  旭川6:23発 急行礼文 稚内10:52着
  稚内15:20発 観光バス 16:30  大岬16:50 観光バス 稚内18:00着
    稚内18:06発 急行礼文 旭川22:52着
8月15日
  旭川1:00発 急行大雪6号 網走7:59着
  網走8:13発 どんこ 浜佐呂間9:38着
  浜佐呂間11:13 どんこ 能取11:40着
  能取14:10発 どんこ 網走14:40着
  網走15:46発 どんこ 斜里16:39着
  斜里17:10発 バス ウトロ18:15着
8月16日
  ウトロ7:40発 バス 斜里8:50着
  斜里9:22発 急行しれとこ2号 弟子屈10:25着
  弟子屈12:55発 バス 阿寒湖畔14:20着
  阿寒湖畔15:30発 バス 弟子屈17:05着
  弟子屈18:32 どんこ 川湯18:49着
8月17日
  仁伏温泉8:15発 バス 砂湯8:25着
  砂湯11:10発 バス 川湯11:30着
  川湯13:39発 急行大雪1号 釧路15:17着
  釧路15:20発 急行ノサップ2号 根室17:42着
8月18日
  根室7:40発 バス 納沙布灯台8:25着
  納沙布灯台10:15発 バス 根室11:00着
  根室11:10発 どんこ 釧路13:30着
  釧路15:30発 どんこ 帯広17:37着
8月19日
  帯広8:10発 どんこ 広尾10:02着
  広尾10:10発 バス えりも岬11:27着
  えりも岬13:13発 バス 様似14:26着
  様似14:42発 どんこ 苫小牧18:10着
8月20日
  苫小牧8:04発 どんこ 白老8:34着
  白老10:11発 急行すずらん2号 登別10:29着
  登別17:37発 急行すずらん5号 洞爺18:31着
8月21日
  洞爺9:21発 急行すずらん 函館11:52着
  函館12:20発 青函連絡船 青森16:10着
  青森16:30発 特急寝台日本海 金沢4:32着

大学時代の旅の最新記事