のぼるくんの世界

のぼる君の歯科知識

割烹みや川

2025年09月07日(日)


www.ishikawa-kappou-miyakawa.com/
2010.12.12.
 法事を終えて、割烹みや川へ。2階奥の部屋へ通された。そして、繊細で上品な旬を美味しくいただいた。どれもこれも目も楽しませ、器にも気配りがあった。また、昨日観に行った、加賀藩ゆかりの映画「武士の家計簿」も話題となった。鱈の昆布締めは今も息づいている。猪山家長屋跡地にあった純喫茶「ぼたん」も今はなくなり、犀川の土手から見上げた木の橋も鉄製に変わっている。それでも狭い路地や用水は今も残っている。しかし、そんなこととはつゆ知らず、その近辺は千鳥足で大混雑。

 新書「武士の家計簿」
kojima-dental-office.net/blog/20091216-3043
 映画「武士の家計簿」
www.bushikake.jp/index.php
 犀川大橋
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%80%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E6%A9%8B
 純喫茶「ぼたん」
r.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000086/dtlmap/

2025.9.7.
法事を終えて、割烹みや川へ。玄関先で鰻を焼いている。誘う香りがたまらない。

割烹の最新記事