音楽とライブ
音楽とライブ
2016年12月04日(日)
totem-jp.com/
4日(日)朝、名古屋へ。お昼は地下街のきしめん吉田で煮込み。どの店も行列。午後3時まで時間があるので、急遽、金山にある名古屋ボストン美術館へ。浮世絵の世界を堪能。地下鉄は満員、ナゴヤドーム近くの特設会場まで人の川。ユーモアあふれるパフォーマンスを楽しむ。身体能力の極限に挑む若者たちの柔軟性、バランス感覚、筋力、チームワークがすごい。 続きを読む
2008年10月17日(金)
ニューヨークからのジャズメンに誘われて「もっきりや」へ。渡米して20年になる中村健吾が、久しぶりに日本へ。そして、トリオを組んで金沢へ。
人差し指一人、また中指と寄り添い、そして二人がそれぞれにリズミカルにベースの弦を奏でる指先の動きに魅了される。打楽器のパワフルさと、夢の世界へ導かれていくような心地よいしなやかさの中を漂うピアノもすばらしかった。 続きを読む
2017年06月01日(木)
1日(木)平賀さんと同級生の松原先生ともっきりやへ。最前列中央に陣取る。歯医者さんのジャズヴォーカリスト、山田ゆき。スタンダードを楽しく、明るく、時にはしっとり。アレンジ、アドリブ、観客とのキャッチボールが面白い。4年ぶり2回目。声量豊かな伸びのある歌声健在。低音にしびれる。MCも磨きがかかり笑いも。今はなきルネスが話題に。
トリオも凄い。全指連打のピアノ、安定感抜群のベース、あらゆるリズムのドラム。 続きを読む
2017年08月04日(金)
2日(水)
全国保育士会 平成29年度食育推進研修会で講演のため東京へ。新橋駅ビル地下の魚河岸日本一で腹ごしらえ、寿司ランチ980円。そして、初めての霞ヶ関。
全国保育士会 平成29年度食育推進研修会
kojima-dental-office.net/20170802-3691
2019年04月04日(木)
東京・代々木ナルで魅了された、福井の至宝Fuefuki-KANAがついにもっきりやへ。仲良しの富山の至宝布上智子と一緒に、ピアニスト中嶋錠二を迎えて。仲間を誘って前列センターに陣取る。本領発揮、フルート、オカリナ、篠笛と次々に。途中に聞き覚えのあるメロディを挟むお茶目なアレンジも。澄んだ音色の本職フルートが堪らない。脳天を突き抜ける高音からむせぶまでの篠笛にまたまた聴き惚れる。オカリナのジブリが可愛い。3日前に下りてきた新曲も。笑顔が最高のプレゼント。ボーカルも多彩。リズムに合わせる身体の表現も。サンバも、ユーミンも、サイモン&ガーファンクルも、蘇州夜曲も。ピアノもマルチ。膨らむ曲想が止まらない。楽しい楽しい夜だった。
篠笛
www.youtube.com/watch?v=Yw34ONEwzvw 続きを読む
2010年01月23日(土)
昨年7月の感動から半年、再びもっきりやへ。ワクワクしながら、指先が一番よく見える右隅の最前列に陣取る。かじかんだ両手をさすり、指先のウォーミングアップしたり、爪をヤスリで丁寧に手入れ、それぞれのキーを合わせて準備OK。
ギターの響きはスペインへの直行便。フラメンコ、闘牛、ピカソのゲルニカへ心を運ぶ。右手指先の限界を超える動きに、身体は酔いしれる。 続きを読む
2012年05月03日(木)
3日夕方、アートZaマーケットに新たな発見やいろんな出合いを求めて21世紀美術館へ。時折の小雨にもかかわらず賑わっていた。帰りにタテマチを通ると、リハーサル中のサックスが響いていた。とっさに予約を入れる。そして、天一へ。旬を揚げてもらう。巻エビ、さより、タラの芽、アスパラ、行者ニンニク。
戻ってくると、もっきりやは満員になっていた。一吹きで熱狂のうずに。ワクワク感、躍動感、情熱的なスウィングが身体中を虜にした。大満足なライブだった。 続きを読む
2010年03月07日(日)
2年ぶりの吉田慶子を聴きたいと思い、久しぶりにもっきりやへ。勘違いして1時間早く着いたおかげで、リハーサル風景や二人の音合わせ、ミキシング調整に立ち会えた。 続きを読む
2018年06月16日(土)
16(土)夕方、大和の天一にて腹ごしらえ。鮎、トウモロコシ、鱧、初夏。そしてもっきりや。南佳孝ライブ。デビュー45年。ギターとピアノそれぞれで弾き語り。懐かしい音色とメロディは大学時代へタイムスリップ。高音は健在。独特な声質に存在感。ギターのつま弾きにウットリ。口ずさみながら酔いしれる。摩天楼のヒロイン、I want youに最高潮。楽しい夜が更けていく。家に帰ってから聴き直す。大学時代に買ったLPジャケットもかなり年季が入ってきた。 続きを読む
2024年02月05日(月)
4日(日)片町のジガーバー・セントルイスで令和6年能登半島地震復旧支援フラメンコライブ。満席満員。シェフの美味しさを堪能。タコもホタテも美味い。フラメンコギターとカンテの力強さが、一気に異国情緒へ。そして、耐える力と喜びを舞う。 続きを読む