のぼるくんの世界

のぼる君の歯科知識

能登ワイン

2021年09月12日(日)


 12日(日)晴れ。朝8時から姉夫婦とドライブ。のと里山海道の別所岳サービスエリアにて休憩をはさみ輪島へ。朝市を散策。再び、「手作りの店 すずき」を訪れ、今度は自分たちのヨーグルト用のスプーンを購入。名前も入れてもらう。お昼は、寿司処 伸福にて地物握り。底引きのハタハタとあぶりのカマスが美味い。太刀魚、生鯖、鰺、甘エビ、河豚、梅貝、カワハギ、かに足。岩のりの味噌汁も。
 車を走らせ穴水にある能登ワインへ。丘陵地に広がるぶどう畑。心地よい風が気持ちいい。ヨーロッパを旅しているようだ。20分ほど工場見学。東京ドーム6個分もあるという。ここのぶどうからすべてのワインは作られている。いいぶどうを作ることが美味しいワインを作る。垣根仕立ての根元には特産の牡蠣貝。風化によりカルシウムが溶け出しアルカリへ引き戻す土壌改良の働きをしている。豊富なミネラルがワインの味わいを豊かにしている。ぶどうを搾り、酵母をくわえ発酵させる。フィルターにかけてから熟成させる。ステンレスのタンクはすっきりした新鮮なワインとなる。選ばれしものは樽で半年から1年半、オーク材の香りやタンニンによる重厚な趣が醸し出される。長くなると、渋みが強くなるので、瓶詰めし寝かせる。まん延防止等重点措置のため試飲は中止だった。
 能登長寿大仏に立ち寄り、帰宅する。

 前回の輪島
kojima-dental-office.net/blog/20210721-14805#more-14805
 能登ワイン工場見学
notowine.com/?mode=f4
 ハイディワイナリーを訪ねて
kojima-dental-office.net/blog/20150429-5066#more-5066
 手作りの店 すずき
loco.yahoo.co.jp/place/g-C9_qaxbVTgw/
 寿司処 伸福
tabelog.com/ishikawa/A1704/A170401/17000847/

石川県の最新記事