のぼるくんの世界

のぼる君の歯科知識

東京の文化を楽しむ 9

2018年07月15日(日)


004                           30.7.12~14.
 12(木)とにかく蒸し暑い、 東京国立博物館 縄文—1万年の美の鼓動へ。その時代の世界でも類を見ない、独創的な土器の造形。文様の素晴らしさ感動。またまた細かい縦線。動物の写実が正確なのに、土偶のを奇抜な表現にしていることに不思議さを覚える。ピンポイントに宇宙人でも移り住んできたのか。出口にある土器3点は撮影可。
  東京国立博物館 縄文—1万年の美の鼓動
jomon-kodo.jp/

img048 img049img050 img046 006 007
 上野の森美術館「ミラクル エッシャー展」へ。超満員。精密な不可思議な版画空間、望遠鏡や双眼鏡など拡大鏡が必要。考えに考え抜いた構図、それを可能にした技術。きめ細かい縦線の表現が気になる。昆虫と遠近感の錯誤が面白い。お土産にクリアファイル。
  上野の森美術館 ミラクル エッシャー展 奇想版画家の謎を解く8つの鍵
www.ueno-mori.org/
 東京・目黒の手打ち蕎麦小菅揚げナスおろし蕎麦。2回目。美味い、トッピングのそばのスプラウトも。ホット落ち着ける。
  手打ちそば小菅(目黒)
www.soba-kosuge.com/info.html
003 img045 img047 上野の森美術館 009

 夜は天秀へ。のんびり寛ぐ。えび、トウモロコシ、鱚、小玉葱、稚鮎、蓮根、鱧、アスパラ、椎茸の海老詰め、穴子、小柱のかき揚げ。
     新宿天秀
kojima-dental-office.net/blog/20170304-7158#more-7158
010 011 013 014 015 016 017 018 020 021 024 027 028

13日(金)今日も暑い。神楽坂を散策。石畳、細い路地、小さなお店。五十鈴で甘納豆、椿屋にてランチョンマットと扇子をお土産に。魚がし日本一で一服。
 神楽坂
www.muragon.net/blog1/2016/01/02_2259.html
032 033 035 042 046 039 049 051 001 2

 夕方、新宿思い出横町、雑踏のなか、カブトで串焼き。常連で満員。電灯の笠はススと油で真っ黒に包まれ、長年が刻まれていた。炭火が暑い。汗だく。
 新宿カブト 鰻の串焼き
tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006700/dtlmap/
054 053 052 055

 

夜は、代々木ナル青木カレン。超満員。声量に余裕感、安定感。のびのびと気持ちよく歌っていた。バックもよかった。楽しい一日だった。
058 062

 代々木 ナル
www.yoyogi-naru.com/
vo青木カレン p友田ジュン b塩田哲嗣 flt,sax石川周之介
 青木カレン
kojima-dental-office.net/blog/20110408-1017#more-1017
karenaoki.com/
 石川周之介
shumusic.net/
 塩田哲嗣
ameblo.jp/norishio88/
7/14(土)東京駅のドトールにて朝食、帰路に向かう。

064

行程
7/12(木)
内灘 7:07発  7:35着 金沢 7:48発 かがやき504号 10:20着 東京

7/14(土)
東京 09:20発  かがやき507号 11:54着 金沢 12:00発  内灘

 

 

 

東京周辺の最新記事