のぼるくんの世界

のぼる君の歯科知識

絵と美術館

絵と美術館

ドオル・コレクション金沢

2015年10月20日(火)

%e3%83%89%e3%82%aa%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e9%87%91%e6%b2%a2日時 2015年10月15日(土)~20日(火)10:00~19:00
                        最終日は16:00まで
ところ 石川県政記念 しいのき迎賓館

 20日(火)しいのき迎賓館でドオル・コレクション金沢を鑑賞。独特な空間を体験。球体関節、自立できる、石粉粘土、胡粉で化粧 続きを読む

第73回一水会金沢展

2011年11月23日(水)

北野紫津子  土日東京出張のため、23日(祝)の朝に一水会へ。金沢駅から21世紀美術館まで歩く。東京都美術館の大改修のため、昨年に引き続き作品が50号までとなっていた。今年も最初に斉藤惠子さんの緑のワンポイントが目に留まる。気にいっていたり、当院に仲間入りした作家が、がらりと変わったり、バージョンアップしたり、出品していなかったりする。微妙に違う点描や変わったタッチの作品が興味をひき、なぜこの対象物を描こうと思ったのか不思議でたまらないものもある。遺作や物故会員の作品も懐かしい。また、チャリティではこれだと思った1枚を入札した。そして、北野紫津子さんの窓辺の穏やかな日差しを感じるシクラメンが診療室に仲間入りした。 続きを読む

第71回記念一水会金沢展

2009年12月20日(日)

宇野のり子 今年は冬景色の作品が多い印象だ。お気に入りの作家の作風も長い周期で変化する。順調だなと思う人もあれば、あんな方向に行くとはと思う人もある。出品が見あたらず具合でも悪いのかなと心配にもなる。また、チャリティでは3枚のお気に入りを入札した。そして、宇野のり子さんと小松精二さんの作品が診療室に仲間入りした。油絵  宇野のり子  小さな花 SM 続きを読む

華麗なる英国美術の殿堂

2014年08月03日(日)

%e8%8f%af%e9%ba%97%e3%81%aa%e3%82%8b%e8%8b%b1%e5%9b%bd%e7%be%8e%e8%a1%93%e3%81%ae%e6%ae%bf%e5%a0%82www.ishibi.pref.ishikawa.jp/about/old/siryo/14exhibi/08/royal%20academy.html
 3日(日)石川県立美術館で「華麗なる英国美術の殿堂」を鑑賞。光の感性の素晴らしさに心奪われる。ロイヤル・アカデミー、創設当初から20世紀初頭までの150年の歴史をたどる。時代と共に移り行く作品の変化が面白い。骨や筋肉の解剖と色彩の科学など基礎を若い研修生にたたきこんでいる。 続きを読む

これぞ暁斎!

2017年08月15日(火)

003matome.naver.jp/odai/2148794596983508301
 15日(火)石川県立美術館へ。昨日満車で入られなかったので、開館少し前に到着。イスラエル・ゴールドマン氏が所蔵する河鍋暁斎。『象とたぬき』『蛙の学校』など楽しい作品がズラリ。人のしぐさを茶目っ気たっぷりに描く動物画は必見。ユニークな発想、想像力は基礎となる画力、観察眼、解剖学に裏打ちされている。雨を透かして浮かぶカラスに釘付けになる。 続きを読む

長谷川等伯展

2012年09月01日(土)

%e9%95%b7%e8%b0%b7%e5%b7%9d%e7%ad%89%e4%bc%af%e5%b1%95 9月1日土曜日、午前の診療を終え保険地区講習会への参加のため七尾へ車を走らせる。さぬきうどん はた坊の「いか天ぶっかけ」で腹ごしらえ。透き通るコシのあるうどんに満足。いか天も美味しかった。次は「いか天ざる」にしよう。それから七尾美術館へ。400~500年前の長谷川等伯の世界へ迷い込む。墨の濃淡による表現や荒々しさと柔らかさの筆感がすばらしい。涅槃図に描かれている様々な動物も見事。 続きを読む

絵画にみる 江戸のくらし

2017年01月09日(月)

img204 浮世絵版画を中心に
www.ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/3318/
 9日(月・祝)石川県立美術館にて「江戸のくらし」を鑑賞。所蔵品から厳選した浮世絵約200点。粋なデザインを見ているだけで文化の高さが伝わってくる。艶やかな花魁や歌舞伎役者の男ぶり、力強い力士も必見。子どもたちや歯みがきの姿は珍しい。大胆な構図の風景も見事。広重の描いた風流な河北潟も興味深かった。国定、国芳、広重、歌麿など力作揃い。東西の版元の違いも面白い。見応え十分。疲れ果て、元町のココスで休憩。 続きを読む

第70回記念一水会金沢展

2008年12月14日(日)

柘榴 瞬間にあの作家だと分かる懐かしさ、作風変わったなと感じる新鮮さ、誰のだろうと思う好奇心、毎年色々楽しみな絵画展です。また、チャリティー小品展では素敵な出会いがあり、診療室に新しい仲間が増えました。北脇さんの絵は2枚になりました。
 油絵  北脇栄子  柘榴 続きを読む

2011金沢美大OB大展覧会

2011年09月23日(金)

%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%91%e9%87%91%e6%b2%a2%e7%be%8e%e5%a4%a7%ef%bd%8f%ef%bd%82%e5%a4%a7%e5%b1%95%e8%a6%a7%e4%bc%9a東京・銀座ー金沢ーN.Y.
t-keyaki.com/
「金の美」の黄色のフラッグが目印。
 23日祝日の朝は、昨日までの豪雨と打ってかわり青空が広がっていた。銀座・金沢・N.Y同時開催の金沢美大OB大展覧会が市内各所で開催。金沢駅からシャトルバスで21世紀美術館へ。同窓の団結力と受け継がれる技の力を感じる。パッケージデザイン展に入ると、見慣れた商品にびっくり。コクヨのファイル、コーヒーのBoss、ウコンの力、洗剤のトップ、シャンプーのツバキなどなど。 続きを読む

3 / 41234

絵と美術館 一覧