待合室の掲示板
歯牙年齢
2009年02月18日(水)
昭和62年の厚生省の調査を基に各年齢における歯の喪失(抜いたり抜けた)数をグラフにしたものです。これを見ると、50才以降に歯の喪失数が急激に増えていることがわかります。そして、40才までは虫歯により抜歯される場合が多く、50才以降は歯周病による自然脱落や抜歯数が多くなります。平成17年の調査では、喪失数はかなり減少し、昭和62年に比べると歯を約10年長く使っています。8020達成者(80才で20本の歯がある人)も80才の人の中で20%を超えています。
1人平均喪失歯数(本)の昭和62年と平成17年の比較
年齢 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 才
昭和62年 1 2 3 4 5 8 12 18 20 22 24
平成17年 1 2 3 5 7 10 13 17 20
また、平成17年の調査によると、年齢別1人平均現在歯数は以下のようになっています。自分の歯数と比べれば、自分の歯牙年齢がわかります。できるだけ定期健診を受けて歯を大切にしましょう。
年齢別1人平均現在歯数(平成17年)
年齢 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 才
歯数 28 27 26 25 23 21 18 15 10 8 本
平成23年歯科疾患実態調査
www.mhlw.go.jp/toukei/list/62-23.html
平成17年歯科疾患実態調査の結果(概要)
www.mhlw.go.jp/houdou/2006/06/h0602-2.html
www.gcdental.jp/topics/0606.html
平成17年歯科疾患実態調査結果について
www.mhlw.go.jp/topics/2007/01/dl/tp0129-1d_0001.pdf
あなたの残存歯数年齢は、何歳ですか?
www.ha-suita.com/dental_age.php